1000693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Futtutyの菜園ブログ

Futtutyの菜園ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年09月21日
XML
テーマ:家庭菜園(57670)
カテゴリ:ニンジン
ニンジンの種「黒田五寸人参」を購入しました。はじめて栽培する種類のニンジンです。表記のように、病気に強く作りやすい総太り型の多収穫だそうです。ニンジン栽培は、今年春、夏、秋の3回目です。秋は、9月中旬までです。なんとか間に合った感じです。


長さ4m、幅90cm、高さ15cmの畝に、3条筋蒔きしました。ニンジンは、好光性種子なので、土をパラパラと少しだけかけ、手のひらが軽く押しました。条間は25cmです。



最後に、籾殻をかぶせ水やりしました。籾殻は、保水力があり、発芽させるには重要な材料です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月21日 21時57分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニンジン] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.