1003879 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Futtutyの菜園ブログ

Futtutyの菜園ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月04日
XML
テーマ:家庭菜園(57699)
カテゴリ:ソラマメ
11月19日に苗を植え付けたソラマメが収穫期を迎えています。これまでアブラムシの被害や一部病気で枯れてしまうものもありました。しかし、おおむね順調に生長しました。


ソラマメの実が下に垂れ下がってきたものが多く見られるようになりました。


ソラマメを収穫しました。ごちそうです。さっそく朝食でいただきました。実が小さいものもあります。垂れ下がっているからといって、収穫適期とは言えません。


ラッカセイの種蒔きもしました。今年は、
「おおまさり」も半分蒔きました。長さ5m、幅80cmの畝に、条間45cm、株間30cmにしました。鳥がついばむ被害も出ています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月04日 22時18分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[ソラマメ] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.