332337 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【しあわせのランプ】

【しあわせのランプ】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

はくしょんママ

はくしょんママ

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:おひさ~(10/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
mari 7317@ Re:おひさ~(10/02) 2ヶ月前にレーシックの手術を受けました。…
モティ@ Re:らんちゅう 稚魚 91匹 ^_^;(07/18) 初めまして♪ 里親募集のらんちゅうはま…
らんちゅうくん@ Re:らんちゅう 稚魚 91匹 ^_^;(07/18) 水替えするときに、91匹もいたんですか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

2008年07月02日
XML

私は何もやらずに 無事開通しましたうっしっし

○○通信のお兄様方に、全部やってもらいました

ただ パソコンにかなり、問題あり泣き笑い

やはり…ショック

うすうす… いや、 かなり 不安ではあったのだけれど。

このお話は 後ほど。

 

まずは 家の前の電柱から 電線、いやバツ、この場合、光ファイバーですね

それを引き込む作業です。

雨じゃなくて良かったぽっ

 光の工事

ウイーンと このお兄さん(NTTの下請けさん)が、 なんて言うんですの?コレ。

ゴンドラ!?みたいなのを 操作して 電柱から、光ファイバーを家に引き込むわけです

で、見せてくれました 光ファイバーを。

 光ファイバー

比べる対象が無いとわからないので 輪ゴムと比べてみました。

この 黒い線に包まれた 青い線、この中に 光ファイバーが、入っているのだそうです。 髪の毛くらいの太さだとかびっくり

ガラスファイバーなので 直角に曲げると ポキッと折れてしまうんですって泣き笑い

だから 扱いは 曲げないように、慎重です。

で 光ファイバーは、家の中に入り、壁を伝い この中へ ホームテレホン、正確にはビジネスホンの主装置です。

 主装置

細い線やら 基盤やら 何がなんだかワカラナイわからん 機械です。

はくしょんママ 「へ~ほえー ここまで 線を引っ張ってきて あれ!?通じない、なんてことあるんですか?

工事のお兄さん 「ありますよ」

はくしょんママ 「そんなときは、最初からやり直しなんですか?

工事のお兄さん 「途中で測る機械があるので、どこが原因か大体分かります。」

はくしょんママ 「へ~スマイル

感心しながら 線の引き込み工事が終わったのかな~なんて思っていると、

道具を置いたまま お兄さん 何処かへ行ってしまいました

なんだか 私は 不吉なことを言ってしまったようです泣き笑い

 

次へ続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月03日 03時09分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[ありがとう なお話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.