331448 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【しあわせのランプ】

【しあわせのランプ】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

はくしょんママ

はくしょんママ

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:おひさ~(10/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
mari 7317@ Re:おひさ~(10/02) 2ヶ月前にレーシックの手術を受けました。…
モティ@ Re:らんちゅう 稚魚 91匹 ^_^;(07/18) 初めまして♪ 里親募集のらんちゅうはま…
らんちゅうくん@ Re:らんちゅう 稚魚 91匹 ^_^;(07/18) 水替えするときに、91匹もいたんですか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

2009年07月23日
XML
テーマ:たわごと(26604)
カテゴリ:つばめ

きのう、夕方勤めから帰ってきた末娘が 「玄関でツバメ死んでるよ」

びっくり「え~っ!?

あわてて、行ってみると そこには またもや 3羽の ヒナが号泣

 

そっか ツバメが 巣にいたのは 卵を温めていたんだショック

もしかしたら、とは 思ってはいたのだけど…

 

でも どうして また 死んでしまっているの!?涙ぽろり

前回よりも 少し大きいです

頭には 毛が ホヤホヤ  身体も黒っぽくなっています

またもや…

小雨にぬれながら、 家の前の電線に 親と思われる2羽の ツバメが止まっていました

どうして?どうしてなの~!?号泣

また ツバメの三角関係?

それとも 前日の 農薬の空中散布のせい?

朝は 玄関から出入りしていないので いつ 落ちたのかも分かりません

昨夜は 落ちていませんでした

 

お祓いでもしたい気分ですわからん

 

今日は息子が 巣を探ってみましたが もう 卵もヒナもいないようです

親と思われるツバメが 玄関のあたりにやってきては そのまま 旋回して

飛んでいきます

巣の下には 枯れ草や ハエ、ちっちゃなバッタなどが 落ちています

親が 運んできたエサですねしょんぼり

まだ ヒナを亡くしたことを受け入れられなく つい エサを取ってきてしまうのでしょうか?

 

ツバメは 9月には 東南アジアのほうに 渡っていくらしいです

もう 今年は ヒナの姿を見ることは できないんでしょうね

 

前回と同じように この3羽は 家の裏の アジサイの花の下に 埋めてあげました

 

私は 大家で、埋葬屋では ないのよしょんぼり

グスッ涙ぽろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月23日 23時44分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[つばめ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.