あたりまえ? いろんな思い

2020/05/28(木)07:53

天気予報の3ヶ月予報 誰が必要としてる?

テレビを見て いろいろ思う 2019から(28)

天気予報の3ヶ月予報 毎月25日14時過ぎに これからの3ヶ月予報 今は(678月)のおおよその天気の様子が 発表されるそうです コレは関東甲信地方の 3か月予報   tenki.jpさんより予想される向こう3か月の天候(2020年06月~)平均気温は、高い確率50%です。6月平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。7月期間の前半は、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。期間の後半は、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。8月平年に比べ晴れの日が多いでしょう。 tenki.jpさんのページ 見やすいです ほかにも帯グラフもありました〜 さてさてこの3ヶ月分の天気予報  なぜ(・・; こんな予報が出されるようになったのか??  実は1942年 東北地方の冷害に対して 公式発表を始めたそうです  今日25日朝のテレビ朝日、 依田天(依田司さんのお天気検定)での お話でした  テレビ朝日のグッドモーニングという番組 3回くらいお天気コーナーがあって ワタシが見るのはたいがい7時36分ごろ 「気象・天気」が3時間でわかる本 図解 身近にあふれる「気象・天気」が3時間でわかる本 [ 金子 大輔 ] 気象と天気図がわかる本 気象と天気図がわかる本 しくみ・読み方・書き方 ビジュアル徹底図解 [ 天気検定協会 ] 3ヶ月予報を必要とする業種は この3ヶ月予報って 農業、漁業の方には大事なんでしょう ほかにも   ワタシのイメージとしては ファッション、半袖?タンクトップ?  薄手ペラペラ生地?  しっかり目?とか上着も売れる?や お料理研究家、カフェ経営  かき氷やシャーベット主流?  水羊羹やみつ豆、  パンケーキにはアイス?生クリーム?  フラペチーノとかいつから宣伝する? 夏休みでもあるから  海、プールに行く? それとも? 旅行関係、各種 雑誌には 大事な情報になるんでしょうかね にこにこ笑顔^^の日記でした

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る