シンクロニシティを辿って行くと

2006/02/12(日)23:18

事業内容。でも一歩一歩なんだなぁ。。

(株)BODY MIND SPIRIT(43)

すっかりブログを、ホームページを作る前の表現の練習・検証場所に してしまっているかも知れません~ リハーサル中に皆さんにご意見頂いてる感じで、本当に有難いです。 (株)ボディ・マインド・スピリットの事業内容は、 会社の登記申請をする際に この先5年~10年でやりたいことが 全て網羅されるように(って行政書士事務所の方からアドバイスされて) とにかく可能性があるものをジャンジャカ盛り込んだので ここでは、今年と来年の2年間でやり遂げることに絞って書いてみようと思います。 事業内容は、短く言うと: ●ボディ、マインド、スピリットをバランス及び向上させる:     ■製品・サービスの販売     ■セミナー・教室・イベントの運営     ■ウェルビーイングセンターの運営     ■情報提供サービス ですが、う、ちょっと硬い感じ。。 これを柔らかく言うと・・・ 「製品・サービス」としては、 深いリラクセーションをもたらす製品をアメリカで見つけたのでそれを日本語化したり メディテーションのティーチャーの資格がもうすぐとれたり。 あと、五感療法関連の商品を販売したり、サービスを提供したり。 ちなみに五感療法はこのようなものを含みます:    ◇ 嗅覚:アロマテラピーなど     ◇ 聴覚:サウンドセラピーなど    ◇ 視覚:カラーセラピーなど    ◇ 触覚:タッチセラピーなど    ◇ 味覚:ハーブセラピーなど あと、五感を超えてしまっているような??フラワーレメディや 新しいタイプのセラピーやヒーリングも紹介していくことになると思います。 「セミナー・教室・イベントの運営」としては: ボディ系だったら、セルフマッサージ教室とかホームスパ教室。 マインド系だったら、各種セラピーやNLPのワークショップなど。 スピリット系だったら、海外のスピーカーを招聘して来日セミナーを行ったり 望みが叶いやすくなる体質改善ワークショップを開催したい♪ 「ウェルビーイングセンター」は、 アーユルヴェーダなど各種ボディトリートメントが受けられたり 週末デトックスコースを受けられたり、ヨガ教室や、メディテーション教室があって そのほか場所を借りて運営していたセミナーやワークショップを 自社センター内で開催できるようになるイメージ。 でも、それだけの広い場所を借り入れて運営するには大金が必要に・・・! 借金はしたくないので、状況とタイミングをよく見て、 もしかしたらある程度時間をかけて、着手していくことになると思います。 それでも2年以内には・・・。 はぁ~ でも今は一人だけ。 製品を日本語化したり、の準備期間も必要で 商品やサービスがポツリ、ポツリ、と間隔を空けて だんだんと揃っていくような感じ。 根気よく、ひとつひとつ形にしていく、そんな道のりになりそうです~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る