ぼんこちゃんのブログ

2020/02/27(木)16:20

瀬戸屋敷

デート(85)

先々週のことですが 電車に乗って 神奈川県の足柄上郡にある 瀬戸屋敷へ おひな様を見に出かけてきました 2020-02-21 posted by (C)Bonko1213 300年前に建てられたお屋敷には 大きな蔵もあり 建物だけでも見事なものです 2020-02-21 posted by (C)Bonko1213 ボランティアさんの手による 吊るし雛製作 お人形の飾り付け お人形の数にも 飾り付けのセンスにも感激 2020-02-21 posted by (C)Bonko1213 2020-02-21 posted by (C)Bonko1213 瀬戸屋敷に伝わるお雛様は 1セットのみとの事で 他は寄付によるものだそうです 2020-02-21 posted by (C)Bonko1213 考えると我が家のお雛様も こういうところに寄付をしたかったです 引越し前はバタバタと時間がなく 後ろ髪をひかれたくないばかりに 箱の中を見る事もせずに 処分してしまったこと ちょっと後悔です 2020-02-21 posted by (C)Bonko1213 昔のお屋敷ゆえに 廊下は細く狭いです ガラスは所々昔のままの 凹凸のあるガラスでした(萌) 2020-02-21 posted by (C)Bonko1213 こちらは蔵の中 天井の梁がすごい! 2020-02-21 posted by (C)Bonko1213 そして 大きな吊るし雛が圧巻です 2020-02-21 posted by (C)Bonko1213 2020-02-21 posted by (C)Bonko1213 帯の飾り付けも参考になります が、 家の着物はすべて処分してしまいました 柄の良いものは残しておけば良かったかな とここでもまた後悔 2020-02-21 posted by (C)Bonko1213 母家と蔵をつなぐ渡り廊下 柵がわりの竹にもお雛様 2020-02-21 posted by (C)Bonko1213 見学の終わりには 火鉢のそばで お茶をいただきました この日のランチは 氷花餃子 https://retty.me/area/PRE14/ARE29/SUB57303/100000213315/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る