趣味ブログです(´・ω・)

2023/07/01(土)21:52

【料理】スパゲティの作り方をみて実行したが失敗(*ノωノ)

食品・飲料(69)

料理入門として、スパゲティを作ってみた(*ノωノ) 普段は確実にスパゲティの元を使って調理するのだ(; ・`д・´) しかし!最近はスパゲティソースですら値上げしている。 これくらい自分で作れと言っているんでだろう。 ということでパッと調べた感じでスパゲティを作ってみた。 主役はどうも、トマト缶とバジルとオレガノらしい・・・。 まったくよくわからなかった。 オレガノをまず食べてみた(*ノωノ) パセリみたいな感じの乾燥物であった。 スパゲティを作る際の要素としての調味料の意味合いを理解できなかった。 バジルは、まぁ何となくはわかっていたが・・・、 実際食べてみると乾燥雑草のような感じであり、 食えたものではなかった(笑) 確実にこの2点は香りづけである。 ただし、どんなプラス効果でおいしさが増すかは全く想像がつかなかった。 具材はあるものを入れることにする。 玉ねぎみじん切り ナスとマッシュルームを入れてみた。 ミンチ豚肉を投入。 トマト缶を投入。 ここで、オレガノを入れた。 特に香りに変化なし。 バジルを追加で投入。 特に香りに変化なし。 味見したのだが、単なるブラックペッパーのような香ばしい、 トマトソースが出来た(*ノωノ) 匂いは完全にスパゲティなのに、味は単なるトマトソース。 塩気が全く足りないのかなと思ったので、醤油を入れてみた。 塩気を導入できたが、なんか微妙だ。 よくわからないが、ソースを投入してみた。 なんか塩気に深みが付いたような感じだが、対して変化なし(*ノωノ) 確実にスパゲティソースとは言えないしろももだが、 作ったの2/3は冷凍庫へ・・・ 色もなんか変なんですよね。 もうちょっといい感じの色だったような気がする。 見た目は、ナポリタン。 香りは、黒コショウのような香ばしい匂いが漂う完全なるミートスパゲティ。 味は、塩っけのある麺味である(笑) ミートスパゲティ独特のコクらしきものが一つも見当たらない。 トマト缶に、トマトケチャップ等が必要なのか? 今回は、トマト缶にオレガノとバジルを入れればスパゲティになるとの 情報を見たのだが、予想通りのトマトスパゲティになってしまった(笑) とても食えたものではないので、思い付きで追加で塩っけを追加したが、 どうもストライクゾーンではなかった。 スパゲティのコクとは、何ぞや?だったので調べることにする('◇')ゞ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る