|
カテゴリ:山
平地の気温が30℃を超える日が続くので涼しい所を登りに月山に行った。8合目駐車場は標高約1,400m、前日の夕方の気温は20℃程度。18:00前に着くと眼下には雲海が広がり、地上は見えない。雲海に太陽が沈んでいった。当日は5:00過ぎに出発、頂上には8:00前に到着。奥宮に参拝し、持参した剛力棒に「令和6年」「月山頂上」の焼き印を入れてもらった。頂上広場をのんびりした後、9:00過ぎに下山開始、弥陀ヶ原を一回りして、下山は完了は11:30過ぎ。
帰り道の「いでは文化記念館」に寄って羽黒山五重塔の映像(8分程度)を見てから日帰り温泉に入り帰ってきた。 山は真っ暗。 途中の高原道路の牧場のひまわり畑。 りっぱなひまわりが咲きそうだ。 林道はガスの中。ゆっくり進む。 8合目に着いた。8合目は雲の上に出ていて雲海がきれいだった。 1384m。 ライブカメラの映像。 車中泊から起きると、皆さん出発の準備。私は5:16出発。 すぐにピンク。ハクサンフウロ。 こちらはウツボグサ。 エゾアジサイ。 タチギボウシ? 分岐は左に。 イワショウブ。 トウウチソウ。 休憩所はパス。 小さい池塘。 キオン。 オニアザミ。 御田原参篭所。 閉まっている神社に外からお参りし、鳥居で頭を下げ、いざ月山へ。 朝日が影を作ってくれている。 影は芭蕉。 キンコウカ。 十字路はまっすぐに。 ご夫婦に先に行ってもらった。 アキノキリンソウ。 振り返る。鳥海山は雲の中。 ノリウツギ。 一つ目のケルン。 シラネニンジン? アキノキリンソウ。 黄色はニッコウキスゲ。群生している。 振り返る。パノラマ。 もう一つ先にも黄色。 青空を背景に。 岩が出てきた。 もう一度影絵。 ハクサンフウロ。 ハクサンイチゲも咲いていた。 黄色い花が沢山。 トウゲフキ。 頂上小屋に泊まったというお2人が下りてきた。バスで帰るという。 仏生池小屋に来た。 お地蔵さん。 祠にお参り。小屋では先に出発していた親子4人が小屋番と話をしていた。8合目→頂上→湯殿山で歩くとの事。湯殿山にすでに車が置いてあり、8合目へはおじいさんが送ってくれたと言っていた。 小休止後出発。ハクサンフウロ。 ミヤマシャジン。 頂上が見えた? ウサギグサ。 コバイケイソウ。 アザミにキアゲハがとまった。 岩の登りの途中の神社。お参りした。親子4人組も先行する。 4人組のシルエット。 ミヤマリンドウが咲いていた。 ウツボグサ。 日本海が見える場所から頂上も見えている。 ハクサンイチゲ。 ミヤマシャジン。 小屋泊まりのご夫婦が写真を撮っていた。チシマギキョウとのこと。3株ほど見えた。 こちらはミヤマリンドウ。 頂上の神社が見えた。 イワイチョウ。 チングルマが残っていた。 アオノツガザクラ。 頂上到着。誰もいない。 セルフタイマーで。鳥海山は頭だけちょっと見えている。 山形側は雲の下。 奥宮の下の花々。 いつものキンポウゲの群生。 奥宮(本宮)に入り500円でお祓いを、500円で金剛棒に焼き印を押してもらった。 参拝を終え、頂上広場に向かう。 オニアザミの群生。 振り返る。本宮が青空の下で、くっきりと見えている。 ミヤマシャジン。 芭蕉の句碑からスキー場側を見る。まだ誰も登ってきていない。 山の案内盤。 コーヒータイムにした。 胎内巡り側にちょっと行ってみた。ミヤマリンドウ。 ミヤマシャジン。 コゴメグサ。 本宮を見る。ガスが出始めた。 エゾシオガマ。 下山開始。本宮の下のキンポウゲ。 コバイケイソウ。 頂上標識の脇を通る。親子が登っていた。 チングルマ。 ウメバチソウかな? ミヤマリンドウの群生。 はて、これは? ヤマハハコ。 この左に祠がある岩場の下り。山伏姿の白装束の女性二人とすれ違う。 仏生池小屋が見えてきた。ガスがかかってきた。 キオン。 小屋到着。アイスクリームを注文した。 一息ついて下山開始。 マルバシモツケ。 白花のニガナ。 アキノキリンソウ。 イワイチョウ。 トウウチソウ。 キンコウカ。 エゾシオガマ? トモエにはなっていないが。 弥陀ヶ原に下りてきた。 十字路を左に。湿原へ。 タチギボウシが立派だ。 月山方向を見るがガスの中。 鳥海山方向もガスの中。 タチギボウシの群生。 池塘の中の水草。 御田原参篭所が見えた。斜面の黄色はニッコウキスゲ。 到着。小休止。 見えない山にお礼の頭を下げた。 ウサギさんにも挨拶。 あとは下りるだけ。 分岐は右に。 駐車所まで下りてきた。下山完了。 下りの道路もガスの中。慎重に下りた。 途中、いでは文化記念館で羽黒五重塔の展示、映像を見てから帰る。五重塔の屋根の葺き替えはもうじき終わるようだ。 鶴岡の入り口にある日帰り温泉、ユポカで暖まった。 いつものラーメン屋でラーメンを食べてから帰ろう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.08.30 06:09:12
コメント(0) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事
|