|
テーマ:☆★バイク★☆(8190)
カテゴリ:ばいく
まぁベストな時間帯は
片っ端から水分が蒸発してしまうような日中ではなく ある程度涼しくなった夕方、なんてことも聞きますが。 最近は対して夕方も涼しくならないし こまめに流して拭いてをすりゃ大丈夫だろ、と。 実家のマンション前にて愛機・フォル子の洗車を。 用意したのは ・バケツ ・2リットルのペットボトル×3 ・じょうろ ・スポンジ ・ボロ ・使わなくなったハブラシ ・ブラシ ・台所用洗剤 ・ガムテ 恥ずかしながらワタクシ、洗剤を使った洗車は初めてなのです。 今までは水拭きする程度で。 この度、思い切って自分の殻を破ってみました。 いや、そんなたいしたモンでもないけど。 まずマフラーにガムテで目張りをして水が入らないようにし 部分部分で じょうろで濡らす→スポンジ+洗剤で擦る→じょうろで流す→ボロで乾拭き のループ。 前述のようにサッサとしないとじょうろでかけた水が蒸発し 場合によっては変な跡が残るんで、洗う部位を小分けにしつつ、上から順に。 ホイールなんかは大きなブラシでザックリと。 シートのシワに入った砂っぽい汚れは…ハブラシで擦るも取れず。 あれはそーゆーモンなんだな。諦めよう。 わぁ…まるで新車のようにピカピカ…とまではいかないものの まずまず、そこそこ、キレイになったんじゃないかな。たぶん。 「あ、ここもうちょいブラシで擦ればよかった」 っつーとこを片付けた後で見つけたのはご愛敬。 足載せるステップだしまたすぐ汚れんだろ、うん。 作業自体は大してわかりにくいこともしてないし、過程の写真等は無し。 代わりに洗車後しばらくしてからの、跡地の写真を貼ってみる。 濡れてシミができてますな(←文字をピンクにした意味は特にありません)。 さて、このついで、と言ったらなんですが。 実は先日のツーリングの時からわかってました。 っつーかツーリングに行く日の朝、気づきました。 後輪のバルブキャップが無くなっていることに。 どこやったんだろ? 前オイル交換したときかなぁ。ついでに空気圧測ってそのまま…? あるいは走行中の振動で緩んで自然に? キャップが無いと空気が即・抜ける、なんてことでもなく 一応測ったら空気圧も充分だったからツーリングは敢行。 で、先日バルブキャップを購入。今日つけてみた。 どんなのを買おうか2りんかんで少々の思案。 ナンバープレートと揃えるって手も考えたけど…却下。 エアバルブのシルエットがさぁ… ホイールからシュッと出て、その先にゴツいのがついてる感じはなんか違う。 不細工だと思わないかい? あまり凝ったのではなく、バルブのラインそのままの方がスマートじゃないか。 ↑で言うと右が俺の中での正解。ことバルブ部に関しては。 あ、四角、星、弾丸がキャップで、その下がホイールね、この絵。 とりあえず形状は円筒形かそれに準ずるモノ。それもあまり太くない方が◎。 これで迷ったのはまず空気圧の減少を知らせてくれるタイプ。 おぉ。便利だ。 んー…でもよく考えたら空気圧計持ってるしな。そっちがムダになるからパス。 気がついたら測って、よきところで空気入れりゃいーや。 次に目が行ったのは光るタイプ。 んー…ちょっと目立つかな。イタいヤツだと思われそう。 俺のキャラでもないしここはパスか。オンオフのスイッチがあれば買ったかも。 結局落ち着いたのが200円弱でバラ売りしてたフツーの、TNKのキャップ。 この弾丸タイプを。色はもちろん青! 現在パ・リーグ首位。ひいきの球団を意識。 あとこの色なら地面に転がっても見つけやすいしね。 実際に取り付けた写真は↓。 今のチームカラーはここまで鮮やかな青ではなく レジェンドブルーっつー、どっちかってーと濃紺なのはキニシナイ。 2つ買って前後輪とも取り替え。前輪にあったのは予備として保管。よし、完璧。 あーそろそろタイヤ交換もしなきゃな。 と、今日はフツーに終わってみる。 洗車のクダリとかほぼ俺のための、次回へのメモ書き同様なんで。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.08.20 21:54:48
コメント(0) | コメントを書く |