005551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

個別株投資2年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

風呂すきママ

風呂すきママ

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

June 18, 2024
XML


昨日、イオンモールの株主優待で申込んでいたギフトカード3,000円が届きました☺

株主優待をイオンとイオンモールを比較して、自分にはイオンモールの方が有利になりそうだと思ったので、イオンの株は買わずに、イオンモールを100株購入して保有しています。

イオンの株主優待はキャッシュバックなので、イオンでお買い物をする金額でキャッシュバック額が変動します。
キャッシュバック率は保有株数によって異なりますが、最低単元100株で3%のキャッシュバックです。

イオン 株主優待

他社の株主優待も活用しているので、私はイオンでお買い物をする金額がそれほど多くないため、確実に3,000円お得になるイオンモールを選びました🎵

イオンモールはイオンより株価が安いのも、魅力的でした💰

イオンモールは配当金もあるので、長期保有の方針です✨






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 19, 2024 12:46:58 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.