009627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

個別株投資3年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️日帰り温泉♨️

個別株投資3年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️日帰り温泉♨️

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

温泉すきママ

温泉すきママ

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

December 5, 2024
XML


今日は3つの銘柄から配当金の入金がありました☺
 
特定口座(課税口座)で200株を保有している日本金銭機械
新NISAの成長投資枠で100株保有している三菱UFJフィナンシャルグループG、
同じく新NISAの成長投資枠で単位未満株で保有している倉敷紡績

3銘柄の合計で6千円くらいです💰️

これで、年内の配当金は出揃ったと思います💴


今年は1年で10万円ほど個別銘柄の配当金と投資信託の分配金の収入がありました♪

ありがたいです☺
配当金は、来年の投資資金にします🐍

来年の半ばで、正規職員として働いている職場を退職する予定なので、来年は収入が減る見込みです⇩

個別株投資をはじめた最初のうちは、小型株を中心に保有していましたが、退職を意識しはじめてから、配当金や株主優待の期待できる銘柄に投資をするようにしています。

少しの期間、働くことを休んで育児に集中してから、フリーランスで働きながら、好きな勉強をしようと考えています🤔

仕事を休んでいる期間に、完全無収入になるのは不安ですが、配当金や分配金があると、少しホッとできます✨







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 5, 2024 06:00:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ワーママの投資日記💰] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X