個別株投資3年生ママの投資メモとスーパー銭湯♨️日帰り温泉♨️
PR
Profile
温泉すき投資挑戦ママ
投資は、2020年に日本国債からはじめて、2022年夏から日本株 個別株に挑戦しています。 ワーママですが、夫婦ともにお給料があまり増えないので、将来に備えて投資に挑戦しています。 日本国債は子どもの学費、個別株は自分の老後資金の確保を主な目的に投資をしています。 休日はスーパー銭湯♨️または日帰り温泉♨️に行くのが大好きです! 風呂上がりに、一杯🍺楽しみたいので電車やバスで行けるスーパー銭湯や日帰り温泉♨️を、あれこれ巡っています🚍
Calendar
Archives
Category
Recent Posts
Comments
Keyword Search
< 新しい記事
新着記事一覧(全116件)
過去の記事 >
モリト(9837)から株主総会のお知らせと株式上場35周年の記念品のQUOカード(500円分)が届きました😆 QUOカード!ありがたいです♪ モリトはパーツの総合商社で、ハトメ・ホックなどの製品は服や靴のみでなく車などにも使われています🚗 ハトメ・ホックは国内シェア首位! 世界的にもシェアが高いので、安心して保有していられる銘柄です 自己資本比率も高く、安定した経営で長期保有の方針です✨
【ワーママの投資日記】岡部の配当金と株… March 14, 2025
【ワーママの投資日記】モリトの配当金が… March 2, 2025
【ワーママの投資日記】ドトール・日レスH… February 20, 2025
もっと見る