281612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

二十世紀的少女

二十世紀的少女

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

riuneko

riuneko

Freepage List

Calendar

Category

Headline News

2005.02.10
XML
カテゴリ:和・着物
着付け教室で教わった半幅帯の帯結びといえば、文庫、夕顔、片流し。
どれもお嬢さんっぽくて、自分で結びたいとは思わなかった。
仕方なく、教本に載っていた貝の口を自分で練習。
その後しばらくは、半幅のときはいつも貝の口に結んでいた。
背中がぺたんこなので楽なのよね。

そのうち、本やネットで、たくさんの半幅帯の結び方を知った。
「平成着物図鑑」に載っている半幅のお太鼓やカルタ結びなどは、
若くないわたしなどでも抵抗なく結べて気に入っている。

今日はneolivegreenさんの日記で知った
半幅帯の「なんちゃってお太鼓風」に挑戦してみた。
「平成着物図鑑」の半幅のお太鼓と似ているが、微妙に違う。
半幅のお太鼓ではお太鼓部分は裏側が見えるので、
リバーシブルのときは半幅のお太鼓、
リバーシブルでない帯はなんちゃってお太鼓風と結び分けてもいいかも。

お太鼓のなかにくる羽根の部分を小さめにして、
帯揚げをかけてもイイカンジ。

【本日の着姿】
2/10の着姿
濃紺の化繊の紬風長着、
化繊のアイボリー半幅帯、
黒地に赤白緑の帯締め、
水玉半襟、
茶系の花模様スカーフの偽帯揚げ。


【本日の後ろ姿】
2/10の後ろ姿
あれ??
同じにできた!と思ったけど、なんだか羽根が小さいような・・・。
ん? 帯の幅が広いのかしら (^^;;;
ま、はじめてなので、こんなもんか。


いろいろ遊べる半幅帯ってほんとに楽しい。
もっともっといろんな帯結びを楽しみたいな♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.10 19:20:49
コメント(12) | コメントを書く
[和・着物] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

竹蔵龍 竹蔵龍さん
着物の着付け:小春… 小春.さん
ぴょんぴょん堂 ●ぴょんぴょんまるさん
河童の川ながれ ゆきちさん
十六夜ねこまんま yue_5さん

Comments

riuneko@ Re[1]:特養の特別室(09/16) 猫並♪さん、こんにちは おはずかしい話…
猫並♪@ Re:特養の特別室(09/16) 私もおんなじ…子供もいなければ、兄弟もい…
riuneko@ Re:おひさ~(07/31) やっぴーさん、こんにちは blog再開と…
やっぴー@ おひさ~ blogが再開されてて嬉しい限りです♪ 先日…
riuneko@ Re[1]:浴衣で片挟み(07/31) れいうささん、こんばんは >ドン小西…

© Rakuten Group, Inc.
X