2007/02/13(火)17:53
おやつ4日分+着姿
【2/9のおやつ】
亀甲やの二十世紀
鳥取の名産、二十世紀梨を輪切りにしたような
水飴と寒天ゼリーを足したようなお菓子。
この季節に梨とはなんとも季節はずれですが
イノモト和菓子帖で見かけて以来
ずっと気になっていた二十世紀を発見したのでつい(^^;
一口かじると梨のよい香りが広がって、
梨好きにはなんともたまらんのですが
この水飴チックな寒天ゼリーはどうにも重くて
ひとつ食べるのに休憩しながら、という体たらく。
【2/10のおやつ】
かづみやの葛湯しょうが入り
おやつっていうか、葛湯ですが(^^;
なんともかわいい梅鉢型だったもので、ついパチリ。
しょうが入りの葛湯はあったまりますね。
【2/11のおやつ】
白梅軒五郎丸屋の薄氷
冬の朝、水たまりや水田に張られた
美しい薄氷をイメージして作られた富山の銘菓。
富山特産の新大正米の薄い煎餅を芯に
和三盆糖を塗布し、厚さ2ミリ程度の板状に仕上げた
上品な甘さのお菓子。
芯の煎餅は極薄なので、第一印象は和三盆糖の甘さで、
あとからふわっとくる煎餅の風味がどことなく懐かしい。
【2/12のおやつ】
風雅の風雅巻き
以前にもご紹介した風雅巻きの6種類パックなるものを発見!
醤油カシューナッツ、醤油大豆、醤油ピーナッツ、
醤油そら豆、塩カシューナッツ、梅大豆の6種類が4本ずつ。
12種類あるんだからどうせなら12種類を2本ずつにしたらいいのに。
いろんな味が楽しめてうれしかったけど、
やっぱり一番は醤油そら豆。
【2/12の着姿】
黒地に赤茶、ベージュ、鉄色の縞模様の長着、
曙色の花柄半幅帯、
水色グラデーションの帯揚げ、
小橋屋紐店の三分紐【縞菊】淡い勿忘草色、
水色ビーズの花型イヤリング帯留め、
撫子色×ベージュのハギレ半襟。