消防庁からアンケート【2024/09/21】
東京消防庁を称する不審な書類が来た。消防に関する世論調査のアンケート?封筒の色は前に受けた危険物乙4の時の合格時返信用封筒の色のようだが。とりあえず開封して中身を見ると、東京消防庁管轄の男女3000名から無作為に選ばれたんだとか。3000/14000000、大体0.02%っつーすげー薄いとこ引いた模様。WEB回答用URLがあったのでそこから調査。まずPCでURL打ち込むの面倒なので写真から文字起こしスマートフォンで撮影した画像をgoogleドライブに入れ、その画像をGoogle Keepにアップロード。少し待ってから画像からテキスト抽出。rsch.jpドメインをwhois検索株式会社クロス・マーケティンングとやらのドメイン。株式会社クロス・マーケティンングをgoogle検索whoisのE-mailのドメイン部分と、検索結果のURLが「cross-m.co.jp」なのでここで間違いなさそう。国税調査専門ではなさそうだが、リサーチ会社っぽい。rsch.jpで検索すると、消防庁以外にも他省庁のHPも候補に出てくる。とりあえず大丈夫そうと判断したので回答。何故ここまで疑ったのかというと、封筒の宛名の苗字の漢字が間違ってたから。例えば、「菅」が「冠」になってるくらいの間違い。何をどうしたらこんな間違いが起こるのか。そして、まるで違う苗字の漢字で届けるのか郵便屋。アンケート内容は公表すんなって注意書きがあったので中身はアップロードできません。