終活日記

2009/06/29(月)07:54

「宮本常一が撮った昭和の情景」 毎日新聞社

読書(357)

宮本常一が撮った昭和の情景(上巻(昭和30年→昭和39年() 民族学者、宮本常一が研究の一貫としてとった写真 を集めた写真集。 ほとんど、同時代を生きているから、懐かしくは あるものの、特に写真自体に感動することはなかった。 記憶の断片にある情景と大差ない。 どこの家庭のアルバムにも、同じような情景は 残っているのではないか。 写真という目で見れば、記録写真というかスナップ のようなもので、土門拳の「筑豊のこどもたち」 を見たときのような、心の動きはなかったな。 いわゆる写真で飯を食っている人間と 素人との違いかな。 昭和30年から昭和55年までの写真で こんなに古かったのかなあとは思う。 ほとんど田舎の写真だから、時間の流れも ゆるやかだったのだろう。 ただ、全国的に環境破壊の進んだ時期のもので そういう視点で見れば、感慨深いものがある。 水辺の写真がもっとあれば良かったのに。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る