こちら昭和こども新聞懐古堂

2009/05/29(金)14:36

京都駅からウォーキング

京都(43)

今、京都は人も少なく まさに観光にぴったりです。 どこものんびりと見学できてラッキー。 今回、歴史大好きな方々との町歩きです。 コースは京都駅ー西本願寺ー三十三間堂ー豊国神社ー方広寺ー智積院 私の案内より 皆様の方がよくご存知で 反対に教えていただく状態でした。 なので、 懐古堂はガイドからカメラマンになりました。 よって、自分の写真を撮る暇はありません。 今回の写真は過去のものです。 秀吉を祀る豊国神社は、豊臣氏滅亡後、 家康に取り壊されてしまいましたが、 現在の建物は明治13年に再建されたものです この神社は、骨董市が開かれます。 この日は何も無かったので 境内はひっそりしていました。 秀吉にあやかって出世できますように 瓢箪絵馬に願い事が書かれています。 豊臣家を滅亡に導いた「国家安康・君臣豊楽」の鐘です。 「家康の名を二分して国安らかに豊臣を君として子孫繁栄を楽しむ」 の意味だと 家康を怒らせ大阪冬の陣が起こる きっかけとなったものですね。 家康は輩か! 言いがかりだ!! 家康の方が賢かったって事ですね。 さて続いては この前行った「智積院」メナードの庭です。 仏様の足形が描かれた石があります。 どなたか、お金(5円)を置いておられます。 お賽銭のつもりなのでしょうか。 博物館はただいま全館お休みなので 通りから庭園を眺めているだけ… ちょと寂しいね。 最後は鴨川沿いの窓側の席で たくさん歩いたので美味しく食事ができました。 京都検定問題と解説 1級・2級・3級全255問(第2回)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る