テーマ:実のなる植物(1305)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() まるで秋薔薇のように 濃い色です。 Mary Rose ![]() 今朝は、少し遅くなって5時過ぎになりました。 早朝散歩は、ひんやりした空気のなかで 深呼吸できる気分爽快になるひと時です。 明日は、早朝からこの場所には ボランティア団体が掃除をしてますから 少しコースを変えます。 ![]() 今日も雪渓が見える山を見ながら 梅もぎのボランティアです。 我が家を出るときは、27度だったのに 25度に下がってました。 この時期、ひんやりを感じに行くのは 気分いいです。 でもすぐに、汗が噴き出してきます。 熱中症アラートが出ているので まだ実っているけど、10時にはやめます。 ![]() そばかす美人もいるけど こんなにきれいに熟してます。 梅もぎというより、伸びた枝を切って 枝についている梅を取るだけ。 私は電動のこぎりで、梯子に上って 枝を切りおとすのです。 Tシャツは、おがくずまみれになりました。 ふさふさだった梅の木が丸坊主状態になりました。 「この場所でも、桜切るバカ梅切らぬバカ」 という言葉は言い伝えられてます。 食べたいけど漬けられないというので 漬けて届ける予定です。
立派な梅、それに綺麗!! ボランティアお疲れ様でした。
持ち主の方もきっとお喜びでしょう。 (2022.07.03 09:24:53)
ミーシャ1225さんへ
もったいなくて、手伝ってました。 梅干しとシロップ漬けを15kgほど漬けました。 まだ熟してないものもあって、香りが出るまで寝かせてあるものが、10kg 以上。でも市販のものと違います。大小さまざま。もらってくれる方にお届けします。 (2022.07.03 18:06:30) |
|