354472 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上鹿川で生まれた男の人生

上鹿川で生まれた男の人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ありがとう地球さん

ありがとう地球さん

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

僕も鹿川で生まれた男です@ Re:同窓会の思い出(その2)(11/27) ブログ初めて拝見致しました。 私の父が…
橋本 晃より@ Re:宮崎旭化成に拍手(01/02) 年賀状ありがとう  マラソンもいいがて…
栗木真樹@ Re:かなり涼しい朝だった♪(09/24) 西本さん😊昨日はラン宮お疲れ様でした‼️ …
ありがとう地球さん@ Re[1]:コメントありがとうございます♪ no♪さんへ  最近はブログを書いても、次…
no♪@ Re:ブログを見ているよ♪(06/06) 父と連絡が取れたようですね! 両親共 ネ…

Freepage List

Headline News

2008.09.24
XML
カテゴリ:出来事
予想どおり計画が狂った。上鹿川運動会に参加するため9月22日宮崎を出発。まず北川町上祝子川に行く。妹に会い、祝子川唯一の温泉「美人の湯」にも挨拶に行く。ブログ用の写真も数枚撮影した。延岡に下る。計画ではそのまま上鹿川の予定だったが時間が遅くなり、駅前のホテルに泊まる事にした。スマイル

夜は駅前の居酒屋「喜多八」と南町のスナック「案山子」に行く。「喜多八」は初めてだったが、取れたての「かんぱち」と「鶏の焼き鳥」おいしかった。霧島1本キープしてあります。
延岡の鹿人さん、良かったら飲んで下さい。ワイングラス

案山子は2回目でママは上鹿川出身。2つ上の○山さんを電話で呼び出し午前0時までビール。23日は朝トレで延岡警察署往復。そして午前8時30分上鹿川着。100メートル、原木投げ、びん倒し、ムカデ競争、綱引きなどフル出場?。100メートルは足がもつれかけたぞ。ショック

日頃のジョギングでは全力疾走しないからな・・・♪。午後は写真を撮って宮崎に帰る予定だったのが「エーイ飲むかぁ」ということになり、結局2つ下の○一兄ちゃん方に泊まることになる。それにしても運動場の炎天下での宴会。オーケー

昼から5時過ぎまで。さらにそれから夜の部だから本当の「飲み助」だ。反省・・・。
ブログ用の写真撮影は1日延期となり、本日24日になった。!!思い出の場所などかなりの写真がとれた。毎日1枚ずつ展示することにしょう。パソコン

    ~写真は昨日23日閉校になった上鹿川小学校で実施された「鹿川ピック」
     開会式今年で3年目だが、昨年は台風被害で中止になったそうだ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.25 09:21:30
コメント(0) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.