354470 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上鹿川で生まれた男の人生

上鹿川で生まれた男の人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ありがとう地球さん

ありがとう地球さん

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

僕も鹿川で生まれた男です@ Re:同窓会の思い出(その2)(11/27) ブログ初めて拝見致しました。 私の父が…
橋本 晃より@ Re:宮崎旭化成に拍手(01/02) 年賀状ありがとう  マラソンもいいがて…
栗木真樹@ Re:かなり涼しい朝だった♪(09/24) 西本さん😊昨日はラン宮お疲れ様でした‼️ …
ありがとう地球さん@ Re[1]:コメントありがとうございます♪ no♪さんへ  最近はブログを書いても、次…
no♪@ Re:ブログを見ているよ♪(06/06) 父と連絡が取れたようですね! 両親共 ネ…

Freepage List

Headline News

2016.02.09
XML
カテゴリ:ひとり言

昨日の深夜、宮崎ケーブルテレビの217チャンネル(ゴルフネットワーク)のスイッチを入れると、米男子ゴルフ「フェニックス・オープン」で日本の松山プロが優勝した放送があっており、くぎ付けになったゴルフ

世界ランキング4位のリッキー・ファウラー選手との一騎打ちで、プレーオフ4ホール目での優勝だった。先日までは首位と3打差あったし、相手が世界のファウラーだったので「無理だろうな」と思っていたので、びっくりして何回も何回もビデオを見ることになるテレビ

おかげで寝たのは午前1時頃。今回初めて知ったが、国内に数あるプロゴルダーがいる中で、歴代の日本人ゴルファーで、米男子ツアー優勝者はわずかに4人だけ。


その中で丸山プロが最多の3回。あとは青木功プロと、今田竜二プロが1回のみ。ゴルフネットワークの番組で外国の解説者は、今回の優勝で今後松山プロは何回も優勝するだろうと絶賛していた。

試合終了後世界4位のファウラーが松山に一言「またやろうぜ」と声を掛けたことも紹介され、感動するとともに元気をもらった。

胃がんの手術をして3カ月と20日が過ぎた。ここに来て抗がん剤の副作用と思われる手のシビレ。左腕に力が入らず、腕立て伏せが数回しかできない等の症状が出ているが、それでも少しずつ運動をして病魔と闘おうと決意した病院

明日は午後から高鍋町で児湯地区5町の代表者が集まっての「暴力追放推進大会」があり、私も講演の一部を依頼されている。また3月には福岡県久留米市の社会福祉法人からの依頼で久留米まで講演に行くことが決まったちょき

何もせずにボーッとしている暇はない。今日は午後から青島の海岸を60分走り、その後近くの温泉に入って体の手入れをしようと考えているマラソン

気合いを入れて前向きに頑張るしか道はないのだ・・怒ってる  

防犯講演のホームページです。
予定のある方は参考にして下さい。   

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
 にほんブログ村⇒クリック願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.09 11:38:00
コメント(0) | コメントを書く
[ひとり言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.