354172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上鹿川で生まれた男の人生

上鹿川で生まれた男の人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ありがとう地球さん

ありがとう地球さん

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

僕も鹿川で生まれた男です@ Re:同窓会の思い出(その2)(11/27) ブログ初めて拝見致しました。 私の父が…
橋本 晃より@ Re:宮崎旭化成に拍手(01/02) 年賀状ありがとう  マラソンもいいがて…
栗木真樹@ Re:かなり涼しい朝だった♪(09/24) 西本さん😊昨日はラン宮お疲れ様でした‼️ …
ありがとう地球さん@ Re[1]:コメントありがとうございます♪ no♪さんへ  最近はブログを書いても、次…
no♪@ Re:ブログを見ているよ♪(06/06) 父と連絡が取れたようですね! 両親共 ネ…

Freepage List

Headline News

2018.12.06
XML
カテゴリ:マラソン
​​​いよいよ3日後の12月9日(土曜日)は「青島・太平洋マラソン大会」だ。
本年6月21日の午後8時からのインターネットによる申込みを終え、おそらく人生最後のフルマラソンになるかも知れないと、それなりの練習はして来た・・・・・のだが、残念なことに本日出場辞退する決心をした・・。
平成28年の青タイは、癌の手術をした翌年に完走したのだが。
    
その最大の理由は、体調不良による練習不足。
具体的には、去る11月11日(日)の朝、沖縄出張の際に那覇市内の川沿いを約1時間ジョギングをしたのを最後に、その後1ヶ月近く体調不良で走る気力がなくなり、今日まで全く走っていないからだ。
今年は年間を通じて練習もできた。特に5月以降の梅雨期から真夏にかけては、自分でも「やり過ぎではないか」と思う位ジョギングと筋トレを連日実施し、10月21日の綾・照葉樹林マラソン(ハーフ)では男子70歳以上で2時間16分のタイムで11位。翌日の筋肉痛もなしと順調だったのだが・・。
沖縄出張依頼、本来の体調ではないことに気付き練習をサボル日が続き、もうすぐ1ヶ月になろうとしている。
仮に3日後のフルマラソンを、制限時間ぎりぎりの6時間半ペースで走っても、42キロを完走する確率はゼロ。それどころか、72歳という年齢を考えると、レース途中に心臓がパンクしてゴールが天国になる可能性もあるのだ。
ということで参加料8,925円が無駄になったが、記念のTシャツだけは前日会場にもらいに行く予定。これも人生だとあきらめることにした・・・。
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.18 06:19:01
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.