口笛の哲人「にしやん」のブログ

2017/05/28(日)11:09

楽になる方法

にしやん会(97)

楽になる方法 口笛の哲人 にしやんです 楽ちん簡単思想も「完成」に向かっております。 生きるのがとても軽く楽になるになり、 それは、全ての人にも「有効」であること、 あみ出すことは実に困難を極めることであった、何千、何万回も「試す」ことでもあるからだ。 生きながらにして「楽ちん簡単」ということが、私自身のテーマでもある。 そして、私は明らかに「楽ちん」になる方法を知ったのだ。 あきらめること! さあ、みなさんも言ってみよう。 呪文のように「あきらめます」を100回言うだけです。 何故あきらめるのか? それは思い通りにならないことを「あきらめて」心を軽くするためなんです。 あきらめ続けると、面白いことが起きます。 今が楽しくなるという現象が始まるのだ。 現在、今が楽しい、 そして「有り難い気持ち」にもなる。 感謝の想いは「あきらめ続ける」ことで起こる。 あきらめ続けると「無我」になる 我がなくなるのだ。 これは面白い発見である。 みなさんも人生そのまま「あきらめて」しまいましょう。 そうすると、今幸せである事実に「心が満たされる」のだ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る