ykの日常ブログ

2022/03/20(日)21:51

生後9日✿

​​​​こんばんわ☽ 少しサボってしまってました 入院は5日間で無事に 母子ともに退院することが 出来ました^^ 退院の日も同室していたので 夜中に何回か起されました 四人部屋の大部屋でしたが 母子同室の大部屋でしたが 私しか出産しておらず後の 3人は妊婦さんなので すごく申し訳なくなってしまい 助産師さんに相談しました 二人部屋なら空いていて 一人はすでに同室しているとの事。。 でも同室を了承してこの 大部屋い入ってきているので 気にしなくていいと思いますよ と言ってくれましたがとりあえず 旦那さんに相談してみようと思いました 大部屋なら部屋代はかからず 二人部屋なら一泊3000円。。 しかも私は後一日で退院。。。 旦那さんは病院が母子同室の部屋に 案内したんだからなにも 気にすることはないし その3000円で家族で 美味しいもの食べに行けるよと 背中を押してくれたので とりあえずそのまま同室で 過ごしました((+_+)) 夜中も泣きましたがなにせ 初めての子育てなので 抱き上げるのもたどたどしく 同室の方には迷惑をかけました(-_-;) そして待ち望んでいた退院の朝! 7時過ぎに朝食を食べ その日は我が子を沐浴の実践をし 採血をして異常がなければ 一緒に退院できると伝えられていたので 今か今かと荷物を少しずつ整理しながら 待機しておりました(^O^) 旦那さんにも11~12時頃に 退院できるから迎えに来てほしいと 伝えており、さすがに休みは 取れなかったようですが 仕事を調整してもらい迎えに 来てくれるようにしてもらってました やっと9時半頃に退院の説明があり ミルクを飲ませたら沐浴の 実践をしてみようと助産師さんに 言われていたので起こそうと しますが如何せん我が子・・・ めちゃくちゃ寝るんです お腹いっぱい気が済むまで飲んだら どれだけうるさく物音がしても ビクッと反応はしますが気にせず 寝るくらいの熟睡。。 おむつを替えたら起きると助産師さんに 聞いていたのでおむつを替えるも 寝たまま替えれてしまい どうしたものか・・・ と考えていたら自分で目をさまし 泣きだしミルクを欲しがりました笑 やっと行動に移せたのが10時過ぎ お迎えを11時くらいと言っていたのですが 途中でやっぱ12時にして! と伝えいざ沐浴へ!!! 恐々いれましたがなんか意外と 気持ちよさそうにしており 顔が「ほ」 みたいな顔をしたり気持ちよさそうに 目を瞑ったりしていました 沐浴が終わり我が子は採血のために 新生児室に預けて私は病室へ 着替えて、荷物をまとめていたら 我が子もコットに乗せられ登場 しかもまた寝てる このまま寝ていたら車の中で 泣き出すタイミングかも知れないとのことで 起こして少しだけでもと思い ミルクを飲ませました^^ 11時半に我が子の退院の服も 着替えさせあとは旦那さんの お迎えを待つだけ また今回も長くなりそうなので ここら辺で止めときます 続きはまた明日書こうと思います 楽天ROOMも 始めました ✿︎楽天ROOM✿︎ はてなブログもしてますので 見ていってください ​♡はてなブログ♡​ ​ 産後太りがやばくて 出産前に買っていた骨盤ベルトが 入らないので急遽階に行きました笑 ​ 【箱】犬印本舗 INUJIRUSHI 【産後リフォーム STEP3】産後ママのハイウエスト 骨盤ガードル 産後1枚ばきOK G2200​​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る