|
カテゴリ:全国の高校野球
![]() 毎年のように好素材を輩出している大阪桐蔭高校ですが、その中でも最もプロから熱い視線を集めているのが、エースの松浦慶斗投手です。 中学時代から北海道では評判の投手で、当時から140キロ近いスピードをマーク。 大阪桐蔭進学後も順調に成長し、1年秋には投手陣の一角に加わっています。 ![]() そんな松浦投手は10年前、 東日本大震災を宮城県石巻市で経験しています。 松浦投手は、「すごく早かった10年だったと思います。小学校1年で全然分からない状態ですが、津波で友だちも亡くして。今まで津波を忘れたことがない」と常に当時の事は忘れられません。 あの日、松浦投手は宮城・石巻市の門脇小1年生でした。 授業が終わり、下校中。通学路を両親が助けにきたといいます。「父と逃げているとき、すぐそこまで津波が来たのを覚えています」と、命からがら幼稚園に避難。 同じマンションで仲が良い年下の友だちは、乗車中だったバスが津波にのみ込まれた事も避難先で知りました。 松浦投手は震災後、親の故郷がある北海道に移りました。旭川で力を磨き、いまは大阪で日本一を狙います。 「自分は幸せなのかなと思いました。野球をやりたくてもできない人が、津波の影響でいる。野球をみんなの分まで、自分が代表する感じで、10年間やっています」と力強く語りました。 あの日から10年‥。 身長185センチで最速150キロ。 ドラフト候補に成長した姿を、 聖地で全国の高校野球ファンに披露します。 takizawa villageのショップをラクマでチェック!他にも高校野球関連の商品を出品中です。 宜しければご覧くださいませ。 ![]()
[全国の高校野球] カテゴリの最新記事
|
|