053800 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日記

日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

黒パンダの旅行記 Kuropandaさん
だだもれ堂筆記 風任さん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
pharm 2007 pharmさん
Skytrainの香港「起… skytrainさん

Comments

賀 軍翔LOVE@ マイク・ハーのFCは 何方か、マイクのFCが日本にあるなら、…
fanje@ Re[1]:母は強し(04/13) naomistさんへ 中検の目標は絶対に達成…
naomist@ Re:母は強し(04/13) 確かに健康は大切な事ですよね。 私も健…
fanje@ お久しぶりです! Kuropandaさんへ こんにちは そうです…
Kuropanda@ Re:寝れない(03/24) 喧嘩はいかんですね。 でも喧嘩できると…
2006.08.23
XML
カテゴリ:旅行
ジェットフェリーのチケットを購入した時にマカオの地図をくれたので、
その地図を目印にして行動しました。
行きたい美しい建物をいくら狭い街だからといってすべて回るのは無理です。
だから行きたいところだけ絞って行きました。
先にどうしても食べたかったマカオのエッグタルト。
NHK広東語の講座にも出ていたあのお店です。
普通にカフェとパン屋が一緒になっているお店でした。
見つけにくい場所にありました。
でも、いくら暑くてもこれが目的で来たと言っても良い位
どうしても食べたかったのです。

CIMG09901.JPG

CIMG09911.JPG

エッグタルト

NHK広東講座に出てきた店主の人も居ましたが、あんなに小奇麗じゃなく、
もっと汚らしい感じで中国人って感じのオーラがありました。
一応日本語は出来たようです。

味は出来立てほかほかでおいしかったです。
パイ生地の中にとろとろプリンのようなカスタードが乗っているって感じでしょうか。
でも、個人的には香港のエッグタルトのほうが好きですね。



CIMG09831.JPG

再びセナド広場に戻ってきました。

CIMG09751.JPG

この建物たちの中は普通にマックやワトソンズ、スタバ、喫茶店、飲食店などが
入っています。

近くに気になる建物発見しました。

CIMG09931.JPG

いらさいませって。。(関西弁風?)

CIMG09981.JPG

マカオ博物館です

CIMG10001.JPG

どこを狙っているのでしょうか。。大砲です。そのまま残っています。
私はこちらに来るのに普通の行き方じゃなくて裏側から登ったみたいです。
ずっと下っていくと聖ポール天主堂跡がありました。

CIMG10051.JPG

こちらが正面です。


CIMG10021.JPG

裏側です。あまりこういう光景は見ないと思います。
途中までは建物の裏に登ることが出来ます。
私はサンダルだったので、床が網状になっていたため上には上がりませんでした。
この目の前の階段を下っていくとセナド広場につながります。
かなりの勾配なので疲れます。
この階段の下にはお店がずらっと並んでいます。
この日はとても暑かったので半ば脱水症状にかかりかけていたかもしれません。
ボーっとしながら坂を下っていると日本語が後方から聞こえてきました。
最初は無視していましたが、なんとなく話しかけたくなったので「どこから来たのですか?」
と聞いてみたら、ツアーで来たような60代くらいの夫婦。
「あ、成田からです」
よっぽど話しかけられるのが嫌だったのかすぐに会話の途中でごめんねーと
言いながらさっさと坂を下って行きました。
もしかしたら変な日本人だと怪しまれたのかもしれないけど、
もう日本人には話しかけないでおこうと決めました。
皆さんは海外で日本人に話しかける派ですか?
もちろん人によるとは思いますけど。
やっぱり東京の人は冷たいな~って感じました。

大体主要なところは行ったのでまたいつか機会があれば他の場所も(カジノも含め)
行ってみたいと思いました。
割と治安はいいと思います。
ほとんどが香港人が行っていました。
結構カジノは建設ラッシュでいろんなところが
工事中でした。数年後にはカジノがもっとすごいことになっているでしょう。
なんとなくダークなイメージがありましたが行ってみると昼間は綺麗な観光スポットです。
街中はバイクがやたらに多く感じました。

また帰りはジェットフェリーに乗り香港に夕方帰りました。
帰りは入国カードが必要なので船の中で書いておく事をお勧めします。

また「九記牛月南」へ
CIMG10161.JPG

やっぱりスープがあっさりだけど何か気になると思ったら私の嫌いな香菜(パクチー)が入っていました。
牛バラ肉も少しならいいけどどーんと5個ぐらい入っているのでかなり食べきるのには苦労します。
でもまた行くと思います。

中環からオープントップバスが出ているので夜景をビクトリアピークに見に行きました。
CIMG10321.JPG

日本人も多かったけど帰りに韓国人団体ツアー客に囲まれました。
若干怖かったのでずっと無言でした。
香港は韓国人観光客多かったです。
韓国もお盆なのか??と思うくらいたくさん来てました。

また続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.23 23:34:16
コメント(4) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.