テーマ:楽天写真館(356628)
カテゴリ:日本あちこち
こんにちは、ほうとうです。
燕岳に登るため、28日登山口で前泊することにし、GWの道路渋滞も考慮して朝から 長野県に向かいました。 この日は絶好の天気で、雪を頂く日本アルプスの山々がスッキリ望めました。 中央道駒ケ岳SAで環水平アークを見ることができましたが、長野県内のあちこちで見られた ようです。(西穂山荘等のHPでもアップされています。) 梓川SAでは、北アルプスの山々が望めて、気分上々。 (左から)蓮華岳、(3つのピークの)爺ヶ岳、(双耳峰の)鹿島槍ヶ岳、(八峰キレットを 挟んで)五竜岳、唐松岳 伸びた桜の枝の上に白馬三山(白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳) 安曇野市内に入ると、田園風景越しに望めます。 常念岳と横通岳 菜の花と麦畑をバックに お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.05.04 08:44:09
コメント(0) | コメントを書く
[日本あちこち] カテゴリの最新記事
|
|