701905 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I have a dream

I have a dream

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2019.09.01
XML
カテゴリ:関西
こんばんは、ほうとうです。
 大阪・中之島の国立国際美術館で行われている、「ウィーン・モダン」展に行って来ました。
 クリムト、シーレ 世紀末への道 という副題が付いており、学生時代から就職して間もない
ころ、大いにハマっていた「世紀末芸術」の作品が多く見られるかな、と思いながら出掛け
ました。

 18世紀半ばのマリア・テレジア、その後のヨーゼフ2世の帝政時代の作品から、シューベル
ティアーデ、リンク通りの再開発時代を経て、世紀末芸術へと時代の流れに沿いつつ、生活用品
にまで拡がっていった芸術活動について紹介していました。ですから、クリムトやシーレの作品
の出展は多くなく、分離派から独立した派閥で、その後のウイーン工房で製作された作品(家具、
什器、服飾、ポスターや表紙、文房具まで広範)が豊富でした。





   地上階のオブジェ

 G.マーラーの後継者で、12音技法で音楽を牽引した、A.シェーンベルクが絵画(油絵)も製作
していたのは、以外でした。


   中之島ダイビル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.01 19:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[関西] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Favorite Blog

CRASH New! 楊ぱちさん

PLAY LIST… 虎党団塊ジュニアさん

- 天井桟敷での独… Nimrod1215さん
アウトドアクラブ ク… やっちゃか雑技団さん

Calendar

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X