テーマ:楽天写真館(356628)
カテゴリ:日本あちこち
こんにちは、ほうとうです。
15日(日)から、りゅうびと北アルプスを歩き回ろうと出掛けて来ました。 新穂高温泉に車を駐めようとしましたが、周辺の駐車場は満車だらけ、いきなり苦労です。 後で山小屋の人に聞いたのですが、この3連休は好天で普段の倍の来客とのこと。 そりゃ駐車場に困るはずです。 好天なのはいいけれど、気温がぐんぐん上がって高温注意情報が出るほどで、ほぼ夜通し 運転してきた身体には厳しく、強い日差しにヘロヘロになりました。 こんなとき救いだったのが、鏡平山荘の名物かき氷。 多くのハイカーが注文していて、2人掛かりで次々氷を削っていました。 いやぁ、ほんとに助かりました。 鏡池のテラスでは、槍ヶ岳や穂高連峰がスッキリ望めます。 標高約2300mの鏡池にサギが来て、獲物を探していました。 午後になると、槍ヶ岳にガスが取り巻いて来て、孤高な感じがまた良いです。 風がなく、鏡池の水面が文字とおり穏やかなら、逆さ槍を見ることもできます。 少し移動すると逆さ穂高も。夕方なので山のひだもクッキリ。 夕日を浴びて真っ赤に焼けた槍もまたいいですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.09.21 11:39:11
コメント(0) | コメントを書く
[日本あちこち] カテゴリの最新記事
|
|