702095 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I have a dream

I have a dream

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.12.08
XML
カテゴリ:クラシック全般
こんばんは、ほうとうです。
 7日(土)、広島市中区にあるエリザベト音大セシリアホールで行われた、同大チャリティー
クリスマスコンサートに行って来ました。



 曲目を見たとき、このホールは中規模のホールなので、オケを出して音量バランスやステージの
大きさは大丈夫かなと思ったりしました。



 曲目は、G.フォーレの小ミサ曲、グレゴリオ聖歌、三宅悠太のAve Maria(委嘱作品、新作、
世界初演)とC.オルフのカルミナ・ブラーナ。そしてその前にこの11月に亡くなった谷川俊太郎
さんを偲んで彼が作詞した曲が歌われました。



 2階のホワイエで行われた、

   オルフが開発した楽器の展示(鳴らせてみるのも可)
も音大らしくて面白かったです。

 演奏では、女声合唱の質が良く、特に新作のAve Mariaでは、曲の独特の魅力をしっかり表現し
楽しむことが出来、素晴らしかったです。
 カルミナ・ブラーナでは、弦五部の人数が少なく、舞台に載りましたが、それはそれで、オケと
してのバランスが心配でしたが、一応コントロールできていました。オケの出演者では、第一
ティンパニ奏者が上手かったですね。
 前半と後半に、ラテン語歌詞の曲を配置した構成も、良かったと思いました。
 全体として、出演者の意気込みがたっぷり感じられ良かったと感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.08 17:00:11
コメント(0) | コメントを書く
[クラシック全般] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Favorite Blog

バンクはダメ New! 虎党団塊ジュニアさん

CRASH 楊ぱちさん

- 天井桟敷での独… Nimrod1215さん
アウトドアクラブ ク… やっちゃか雑技団さん

Calendar

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X