303879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月見日和。38歳、日常とともにある不妊治療で妊娠、出産しました

月見日和。38歳、日常とともにある不妊治療で妊娠、出産しました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

つきみ餅

つきみ餅

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Recent Posts

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
いちごミルク@ Re[2]:確定申告・医療費控除してきた~年またぎの不妊治療の場合~(04/07) つきみ餅さんへ お返事ありがとうございま…
いちごミルク@ Re:確定申告・医療費控除してきた~年またぎの不妊治療の場合~(04/07) 私も昨年11月から今年1月までの体外受精な…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021年08月31日
XML
カテゴリ:妊娠生活
19wで妊婦検診いきましたが、赤ちゃんが胡坐かいてたので股間が見えず、

性別がわからなかった・・・・ざんねん


てなわけで、自力でなんとなくでもわからないものかと調べてみると、

いろんなジンクスがあるっぽい


・つわりの強弱
 
 曰く、つわりがひどいと女の子、つわりが軽いと男の子ってことらしい。

 ・・・私の周りに限ると、たしかに女の子を産んだひとはつわりがひどかったといってたし、

 男の子を産んだひとは軽かったといってた。
  
 でも6年くらい前に男の子を産んだ友人はつわりが重かった。

 うーん、ちょっとアテにならなそう


・脈診

 曰く、両手首の脈を測り、右の脈が強ければ女の子、左の脈がつよければ男の子。

 自分のを測ってみるも左右の差があんまりなくてよくわからない・・・

 え、まさか両性具有なの?

 鍼灸院とかでちゃんとプロに見てもらったらわかるんかなあ。素人にはむずかしいです



・お腹の張り出し方

 曰く、お腹が突き出てると男の子、お腹が横に丸く張ってると女の子。

 しかしネットでみると、骨盤が大きいひとは骨盤に赤ちゃんが収まりやすいので、

 赤ちゃんの性別に関係なく横に丸く張るみたい。

 骨盤が狭かったり、筋肉が少ないと性別関係なくお腹が突き出てくるらしい。

 これはちょっと微妙。

 ちなみに私は妊娠6か月になったところな現在、横に丸く張ってるかなあ?



・内側の足首のふくらみ診断
 
 曰く、足首の内側の子宮の反射区といわれる場所(内くるぶしから指2本くらい下あたり)が

 ふくらんできたかどうかで判断。右が膨らんできたら男の子、左または両方がふくらんだら女の子。


 ・・・妊娠6か月現在のわたしの足の場合、ふくらみが見当たりません・・・(´;ω;`)

 もう少し週数が進んだら膨らんでくるのかも・・・?



・中国式産み分け計算

 曰く、妊婦の年齢と受胎月によって性別が分かれるとのこと。

 私はこちらの​産み分け計算のページ​を参考にやってみました。

 ちなみに計算によるとわたしの子は男の子らしいです。当たるかな?


 ブラジル式もあるみたいですけど、日本人は中国式の方が当たる確率が高いらしい


・妊婦の顔つき判断

 曰く、妊婦の顔つきが普段よりやさしくなれば女の子、変わらないまたはきつくなれば男の子


 これって自分ではわからないよね。

 とりあえず周りからは顔つきがやさしくなったとは言われたことありません



・妊婦の産毛

 曰く、産毛が濃くなったら男の子、かわらないまたは薄くなれば女の子。

 私の産毛、ちょっと濃くなってきたんだよね。とくにおなか。



以上。




いまのところ、ジンクス的には男女どちらもあり得そう。

赤ちゃんの性別はどっちでもいいんだけど、

そろそろベビー服とかちょっと買ってみたいから性別がわかると嬉しいんだけどなあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年08月31日 15時50分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[妊娠生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.