478501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おうちでプチ・リゾート気分♪

おうちでプチ・リゾート気分♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

バックナンバー

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

サイド自由欄

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

購入履歴

フリーページ

2025.04.28
XML
カテゴリ:モラタメ


こないだ モラタメさんの『タメ』でお試し購入したのは、
ハウス食品『豆腐ハンバーグヘルパー(根菜入り)』8個セットきらきら​​​


(1*)

木綿豆腐とひき肉に混ぜて焼くだけで、
簡単にふっくらハンバーグが作れちゃうんですってウィンク




という訳で、
箱の裏面に書いてある通りの材料を用意スマイル






箱の中身は、こんな感じきらきら




早速、片手鍋に材料を入れて。。。



ポリエチの使い捨て手袋をして、手でよ~く混ぜ合わせ。。。



小判形に整えて、フライパンで中火で3分時計
しっかり焼き色を付けてから裏返して、蓋をして、弱火で約10分。。。時計



お豆腐メインだから、 たんぱく質たっぷりでとってもヘルシー(^^♪

せっかくヘルシーなのだから、 味付けも、大根おろしに大葉を添えて
更に、大好きな『だしのきいたまろやか酢』で、さっぱり&ヘルシーにウィンク手書きハート




ふんわり&淡白な美味しさで、1個じゃ足りないくらいパクパクいけちゃいましたぺろり

虫眼鏡この『だしのきいたまろやか酢』は
以前、モラタメさんの『モラ』に当選していただいて以来、ハマっていて
1リットルの大サイズを通販でまとめ買いして、毎日ヘビーに活用中音符音符


さてさて、お次は、牛豚合挽肉を使って。。もう少しコクのある味付けにトライウィンク




結構沢山作れるので、半分は冷凍して保存緑ハート (解凍しやすいように、やや小振りサイズに)




フライパンで両面こんがり焼き色を付けてから
トマトの角切り缶詰とコンソメブイヨンを加えて。。煮込みハンバーグにウィンク
合挽肉の割には油っこさもなくて
トマトの酸味と甘味の旨さ&すっきり美味に仕上がりましたぺろり


冷凍ストックしておいた分は。。。


別の日に、ありあわせの野菜と一緒に土鍋で、和風出し仕立てにウィンク
ちょうど、友人からいただいたカボスを絞って、
お出しの最後の一滴まで、とっても美味しくいただきましたぺろり


『豆腐ハンバーグヘルパー(根菜入り)』
とっても簡単&便利に、美味しい&ヘルシーなメニューが作れて
ストックしておくと重宝ですね手書きハート


(2*)
(1*と2*の画像は、モラタメさんのHPからお借りしました)


にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村
手書きハートご訪問くださりありがとうございます♪手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.30 22:59:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X