1928637 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プロジェクト2888分のX

プロジェクト2888分のX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Headline News

Archives

2024/04
2017/10/11
XML
カテゴリ:外貨
日経平均は20年ぶりですか。考えてみれば、株式初めて買ったのが2000年だと思うので、自分としては未経験の高値ですな。でもJ-REITの方が最近さえないので、イマイチですな。

さて、2006年の7月にグロソブの毎月決算型を解約しましたが、その辺で、どうもグロソブは為替にすら負けてんじゃないの?という疑問があったものですから、この解約直後にグロソブと同じ割合で外貨のMMF、預金を持ってみて、グロソブと競わせてみようということで始めた企画でした。競わせている相手は、まだ解約していない手持ちのグロソブ3ヶ月決算型で、メキシコペソ、スウェーデンクローナ、ポーランドズロチ、シンガポールドル、および、日本円を除く、7カ国通貨をグロソブと同じ割合で持ってみて、これを外貨パックとします。ポーランドズロチ以外の外貨は手持ちの金融機関で外貨預金出来ないでもないのですが、諸事情により現時点では保有しておりません。で、両者の評価額を比較してみようと言うことです。グロソブも外貨パックとして保有しているMMF、預金もすべて、分配金は税引き後再投資です。

しかし、グロソブの通貨バランスは時とともに変化しますので、なるべく同じ条件で競わせるためには、たまにリバランスする必要があります。週報がなくなってからは、毎月上旬に発表される前月末の月報に従いリバランスを行っております。最近では、保有外貨の一部のみ計算に算入するという手法でリバランスを行っており、実際に外貨を買ったり売ったりすることは、実はほとんどしておりません。

グロソブvs外貨リバランス2017.5

これまで、週末および月末の外貨パック、および、グロソブの評価額は記録しており、比較を開始した2006.7.26の値を100とした比較グラフは以下の通りです。むろん、リバランスをした際には指数の連続性を保つため適宜補正を加えています。



一応毎月はやっているんですが、最近あまりたいして激動もしないので、ネタとしては書いてないんですが、3ヶ月ぶりに来ました。なんかここのところ、経済的なニュースと言うより、北朝鮮とか経済には余り関係ないところの話題が多いので、世界的に為替変動が少ないかもしれませんね。ユーロ圏もなんか落ち着いているし。というわけで、なんか動きも微妙になっている気がします。最近はなんかじわじわグラフが上がり気味ってことは、円安方向へ行っているってことですかね。まあ、確かに対EURではここ1年じわじわ円安方向へ行っている感じですな。USDはそうでもないけど。

外貨パックのグロソブに対する目標範囲は以下の通りです。

USDとEUR:USDまたはEUR基準で計算した額の±3%以内
GBP, AUD, NZD, CAD, NOK:USDまたはEUR基準で計算した額の±10%以内

グロソブの通貨構成(作成基準日2017.9.29月報)
USD=41.2%, EUR=29.8%, GBP=5.4%, AUD=2.2%, NZD=1.2%, CAD=3.5%, NOK=2.1%, JPY=8.3%

ソニーバンクTTB(JPY, 2017.9.29、NOKは新生銀行TTB)
USD=112.41, EUR=132.55, GBP=150.69, AUD=87.98, NZD=80.92, CAD=90.10, NOK=14.30

リバランス後保有残高(CAD, NZDはMMF、USD, GBP, AUD, NOKは定期預金、ただし、いずれも少額の普通預金等を含むこともある。EURは普通預金)
USD=3,464.81, EUR=2,127.95, GBP=341.71, AUD=241.03, NZD=143.17, CAD=363.60, NOK=1,392.17





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/10/11 05:17:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[外貨] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.