閲覧総数 8274
2015/05/28
全1件 (1件中 1-1件目) 1 徒然日記
テーマ:暮らしを楽しむ(309544)
カテゴリ:徒然日記
![]() もうひと月前のことになるのですね。月日が経つのって早い! 大掃除ならぬ大片付けを決行し、狭き我が家よりピックアップされた不要のものたち。 その中の1点、ビタントニオのバラエティサンドベーカーをプレゼント、 という企画を行ったのが先月のこと。その際このブログにアップしたのが上の写真。 その中の1点、ネスプレッソのエアロチーノがある方の目に留まり、 ![]() 「不要なのでしたらお譲りいただけませんか?」とのメールをいただきました。 「お譲りいただけるようでしたらご希望の価格を」とおっしゃっていただいたのですが、 お金と物をやりとりするのではなんだか味気ない…と思い、 「だったら物々交換しませんか?」と提案。相手の方にそれを快諾いただき 早々にエアロチーノを発送しました。それからおよそ半月。 日々の忙しさもあって、物々交換のことは記憶の奥底に行ってしまっていたのですが、 ある日、「荷物をお送りしました」とのメールが。届いてみるとなんということでしょう! ![]() 箱の中には申し訳ないくらい美味しいものがたくさん詰め込まれていました! しかもまるで私の食の好みを知っている?と思ってしまったぐらい大好きなものばかり。 ![]() 甘さ控えめでいくらでも食べられてしまいそうなチョコレートケーキ。 ![]() パンに塗って食べるだけでも十分に美味しいピーナッツバターは ちょっと癖のある春菊の和え衣にもぴったり。 中でも私を最も唸らせたのは埼玉にお店を構えるベーグルショップ、 ヴィヴァンのグラノーラ。ヴィヴァンはベーグル作りに開眼したての頃に購入した ![]() こちらの本で店舗の様子とそのベーグル作りのことが紹介されていて、 いつか行ってみたいな…と思っていたベーグルショップの一つ。 そのヴィヴァンのお品物をこんな形で味わえるなんて! 今はグラノーラも作っているんだ…と思いながら早速朝食に。 ![]() 食べてみてその美味しさに感動を通り越してびっくりしました。 今まで私が食べてきたものとは全くの別物。 最近、よくお邪魔している生活雑貨のお店にフラクタスさんのグラノーラが置かれるようになり、 その量とお値段とを見比べては正直「なんでこんなにお高いのでしょ。。。」と思っていました。 手作りグラノーラがそんなに美味しいのだろうかと疑ってすらいました。 ![]() ごめんなさい。間違っていたのは自分だとここに認め、心からお詫び申し上げます。 手作りグラノーラ万歳!!!すっごく美味しいです。 そうなると私の場合、当然このような流れになります。 ![]() 自分でも作りたくなっちゃってこの本と、材料、 ![]() 保存ビンを(またしても)買っちゃったよね。。。笑。 それでは早速!と行きたいところですが、あと5日は我慢。 グラノーラ作りは次のお休みのお楽しみ、ということにしてあと少しお仕事に専念します。 最後に。ご自身の好きなものを時間をかけ思いを込めて準備してくださったMさま、 そのお気持ちとそしてお送りいただいた品々を感謝しつつ頂戴いたします。 本当にありがとうございました!! ![]() にほんブログ村 最後までお付き合いいただきありがとうございます。私は生憎お仕事ですが、 明日より連休を迎える皆様、素敵な時間をお過ごしくださいね(^v^)
最終更新日
2015/03/29 07:55:38 PM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全1件 (1件中 1-1件目) 1 総合記事ランキング
|
|