060112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にくジュウハチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/03/28
XML
カテゴリ:編み物の事


お久しぶりの投稿です。

忙しさにかまけて随分ご無沙汰しましたが、体調を崩したおかげで編み物をする時間が作れまして、現在、絶賛編み編みモード突入中。
お休み中、このブログがあったおかげで前に編んだものを懐かしく見返せたので、またボチボチupしていきたいと思います。
でも使い方忘れたなー(笑)

色々編み散らかした末、忙しさのあまり放置していたブランケットなども、5年ぶりくらいで完成させたりしましたが、まずはがま口から。



縫いつけるタイプの口金ですが、頑張って最初の目を穴からひろって編みました。
細い針でないと穴に入らず、何故か我が家にあった12番(たぶんレース針の12号)と書いてあるかぎ針でひろいましたが、針が細すぎて糸が割れやすく、それはそれは大変でした(>_<)



底は、ある程度減らし目をしてから絞り、最後にオレンジ色の糸で円を編んだものをつけました。
何故だか分かりますか?



底を絞ったおかげでシワが寄り、花びらみたいに見えたんです。
絞った部分があまりキレイに見えなかったので、隠す効果もあります←これが一番良かった!(≧∀≦)
ちなみにオレンジの部分は、普段なら裏になる面を表にしています。

拾い目さえできれば、あとは真っ直ぐ編んで、減らし目して、絞って、丸を付ければいいだけなので、適度に編み物経験ある方なら簡単に編めると思います。
よかったら編んでみてくださいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/03/28 05:00:41 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

にっく2X9

にっく2X9

Calendar

Favorite Blog

クロスステッチでめ… New! いしけい5915さん

気まぐれdiary つかさ0919さん

Free Space

★勝手に編み友さま★

かぎ針編み・無料編み図 ATELIER *mati*さま

摩耶の手仕事*ほんの健忘録*さま

その他、お気に入り楽天ブログ欄のみなさま

★無料素材でお世話になってます★

フリー素材 今日もわんパグさま

★無料編み図満載のショップ★

毛糸ピエロ♪

毛糸ZAKKAストアーズ


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

Comments

いしけい5915@ Re:半編み半縫いのペンケースできた(^^)♪(03/29) 編み物と縫物の両方を取り入れて上手く工…
つかさ0919@ Re:半編み半縫いのペンケースできた(^^)♪(03/29) 毛糸と生地のコラボレーション可愛いです…
にっく2X9@ いしけいさん ありがとうございます(^^) 私は基本的には…
にっく2X9@ つかささん ありがとうございます(^^) 周りを白にする…
いしけい5915@ Re:春色♪モチーフ繋ぎのミニマット完成♪(03/25) モチーフつなぎ完成したのですね。 お疲れ…

© Rakuten Group, Inc.
X