オニヲチ

2006/06/01(木)16:45

学校の前に路上駐車

家、マンション(70)

  家を購入して後悔している奥様☆25軒目 818 :可愛い奥様:2006/03/02(木) 15:18:16 ID:zkSxndyE 小学校の低学年の玄関の真ん前の土地。 かなり安いみたいだけど、なかなか売れなかった。 去年ようやく土地も売れ、 こだわりました風の素敵?なおうちが建った。 でも最近は下校時に玄関前へのお迎えの車も多く 建てた人はそれがイヤでイヤでたまらないみたい。 高い柵を周辺にめぐらし、子供が絶対入れないようにして しょっちゅう家の前に出たりして 車が停められないかキョロキョロ見張ってる。 車移動が当たり前の土地なので 授業参観とかそういう日も道が混雑するし 家の周囲に車が停まろうものならそく警察通報、 学校への苦情電話を繰り返してるみたい。 ちゃんと下見してれば、というか 考えてもわかりそうな場所なのに 気になるならそんなとこ買わなきゃいいのにって 保護者の間で噂の家。 いくら安いからって、他人事ながらストレスたまりそ。 私の家は学校から1キロある場所なので もう少し近くてもよかったかと少し後悔してるけど。 あれは近すぎだわ・・ 823 :可愛い奥様:2006/03/02(木) 16:22:56 ID:s0PBq7r+ からむつもりはないがよくわからない・・・ >小学校の低学年の玄関の真ん前の土地。 どうなっちゃてる? その土地って学校の運動場まで(敷地内)入ってるようだ・・・ 832 :可愛い奥様:2006/03/02(木) 18:05:01 ID:Hv7HbylM >>818の学校前に路上駐車は当然のことなの? そこは関西? 都内ではよほどのドキュン親でもないとそんなことしない。 どこでもかまわず路上駐車はいやだな。 834 :可愛い奥様:2006/03/02(木) 20:02:40 ID:s0PBq7r+ >>832 都内じゃ駐車場も借りると料金高いらしいし、ドキュンには車も維持できないでしょう 環境が許してないじゃん。 都内と地方をいちいち比べるんじゃないよ。 841 :可愛い奥様:2006/03/02(木) 20:51:03 ID:zkSxndyE >>823 校舎の南側にグラウンド、 北側に低学年、中学年、高学年それぞれの玄関と 正面玄関があるのです。 グラウンド側に玄関もあるほうが多いのかな?? 玄関側の敷地から6m道路挟んだ向かいに 数区画造成されました。 道路は学校関係者、保護者しか使わないような道。 小学校、保育園、幼稚園に囲まれている場所で なんでこんな密集したところに住宅を建てる?? と造成時は保護者の間で話題になった。 >>832 路駐というか、車で学校まで子供を迎えにきて 玄関前に停めた車の中で子供が来るのを待っていたり 車を降りても玄関まで子供を呼びにいったりする程度。 そういった事が日常的に行われてたとこに家建てて ネチネチ言ってる様子を見ると はっきり言ってウザイし、 大多数の保護者が嫌がってるのも事実。 自分の家のそばにちょっと子供待ちの車がいるだけで もうイヤみたい。 向こうが正しいんだろうけど、ストレスたまるし 知らない人にまで嫌われて、良い事ないと思う。 なんであんな場所に・・っていつも思う。 842 :可愛い奥様:2006/03/02(木) 20:55:47 ID:dlqgWa/S 正直…親のモラルがどうなの? 845 :可愛い奥様:2006/03/02(木) 21:10:11 ID:7jvqMAUc ほんとだね 子供よりもまず親の教育を

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る