一期一会 二人旅

2011/03/08(火)11:55

週末パパごはん♪手作りうどん(2)

料理(14)

以前、『週末パパごはん♪手作りうどん 』で書いたPanasonicフードプロセッサー MK-K81  (NEW )を用いて、パパ君に手作りうどんを作ってもらったブログ記事を書きましたが、今回も週末のお昼に2度目の手作りうどんを作ってくれました。 Panasonic フードプロセッサー MK-K81  (NEW ) フードプロセッサーで作る手作りうどん! 週末パパの昼ごはん ・手作りうどん 手作りうどん パパ君が作った今回の手作りうどんはやや細麺です。 艶があり、みずみずしい白い麺はコシもしっかり残っており喉ごしも良く上出来でした。 鍋焼きうどんや釜揚げうどんにしたり、夏は冷やしうどんなどにして頂きたいですね! かけうどん 前回はわかめと万能ねぎと鰹節をトッピング! 今回はたっぷりのわかめとほうれん草をトピングして頂きました。 真っ白に輝くうどんの艶は、まるでうどんの宝石箱やんって古いかっ 前回パパ君が作ったうどんは太めのうどんでしたが、今回は細麺のうどんです。 もちろん、うどんつゆにはパパ君のお気に入りのヒガシマルのうすくち醤油で味付けしました。 ワンワンママのつぶやき ママの平日のお昼ご飯! いつも私は、コシもない柔らかい30円や40円の茹でうどんを買ってきて、納豆うどんやかけうどん、玉子とじうどんなど作って一人でお昼ご飯に食べています。 それに比べてパパくんが作って食べさせてくれる手作りのうどんは、コシもあって何倍にも美味しく感じられます。ってすごく美味しいんですけどね! やっぱり何でも手作りが美味しいのは!? 自分の作った料理を美味しそうに食べてくれる相手の笑顔を思い浮かべながら作るから、自然に作る側も手作り料理に愛情がこめられるからでしょうね! しかし~ママが作った手作り料理、パパが美味しそうに食べる笑顔を思い浮かべながら、コレステロールに良い料理を作っているんだけど、いつも無言で食べるパパの気持ちってなんやのっ 頭ん中で何考えてママの愛情料理を食べてんのよぉ~ いっぺんパパ君のカチカチ山みたいな頭の中を覗いてみたろかぁ~ ってそんなもん見たくないわぁ~ とにかく、不味いママの料理食べててもパパ君がいつも元気でいてくれればえぇ~わ パパ君が作った手作りうどんに星3つ 疲れているのに、美味しい手作りうどん作ってくれてありがとう ご馳走さまでした、いつも心から感謝しています

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る