ドリーミングピーチ

2018/11/24(土)05:40

ベートーベン・ウィルス(ベートーベン・バイロス 2008 全18話)91

ももと韓国ドラマ三昧(139)

「大学入試の共通試験で上位5%に入れ、大学に入ったら成績は平均4.0以上、毎年の夏休みに古典派の作品5曲の演奏テープと論文を、冬休みにはロマン派以降の論文を送れ、指揮コンクールで4回以上入賞したら、考えてやろう」カンマエ ゴヌが弟子にして下さいと言った時の条件です~ ハードル高い~ 偏屈な世界的天才指揮者カンマエと 寄せ集めの落ちこぼれオーケストラの ハートウォーミングな音楽ドラマ~ カンマエの見かけは天才でも 中身は劣等感でいっぱいというキャラも良く~ その他の登場人物のキャラもいいです~ しかし~~~ テンポ良くいろいろなことが起こる割に~ 致命的にツボを外しまくった展開でしたね~ 5回までは~ぎゅっとした韓ドラならではの 盛りだくさんな感じで コンサートまで雪だるま式に盛り上がって~ ワクワクしたんですが~ ルミがゴヌをふって カンマエに恋愛感情持ってからは~ 何か他の展開も~方向性が~ 散漫になっていって~ 盛り下がっていったのが~残念でした~ とにかくルミはゴヌとくっついて欲しかった~ 寧ろ恋愛よりカンマエとゴヌとミョンファン先生の 関係性をメインに 感情面を~じっくり見せて欲しかったです~ 正直浅い~~ 曲は良かったです~ 久々にクラシックを生で聴きたくなりました~ トーベンも~めちゃめちゃ可愛い~ トーベンと共に現れてトーベンと共に去って行く所は 全く異論は無いんですが~ ドラマなんだからオーケストラが もっとジャンプアップするとか~ もっと夢のある展開にして欲しかったです~ 本当5回までは良かっただけに~ う~~~~ん残念無念〜 ベートーベン・ウィルス〜愛と情熱のシンフォニー〜 DVD-BOX〈シンプルBOX 5,000円シリーズ〉 [DVD]価格:3985円(税込、送料別) (2018/11/24時点)楽天で購入 人気ブログランキングへ 日々のたゆまぬ練習あっての晴れ舞台~なんですね~ 勉強になりました~~ ベートーベン・ウィルス(ベートーベン・バイロス 2008 全18話)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る