ドリーミングピーチ

2017/06/21(水)19:26

ハートロッカー(THE HURT LOCKER 2008 米)

ももと2009までシネマ(344)

「エルドリッチ❗️弾を❗️❗️死んだ奴が持ってる❗️早くしろ❗️❗️」ジェームス こんなんで~アカデミー賞 ってまず思っちゃいました~ あっさ~~~~~~い話です ま~アメリカ人の浅さが出てると言えば 鮮明に明瞭に出てますけどね~ 爆弾処理班に密着して取材した ドキュメンタリーの方がきっと深いかも~ ガンダムの方がよっぽど深いな~ 事実を切り取って並べただけ~な感じです~ しかしそう考えるとアメリカ人の浅さって~ 逆に怖いな~ この状況でそこまで浅いなんてね~ 黒人のサンボーンが一番悩んでる風だけど~ とにかく息子が切実に欲しいと思ってるだけだったり~ あんなに仲良さげにしてた DVD売りのベッカムなんて~ 見間違えてたしね~ 何一つちゃんと見てないんだ 恐怖も爆発もイラク人もコーンフレークも妻子も ちゃんと見てないんだ~ ジェームスが唯一きっちり見てるのは爆弾だけ~ ジェームスが唯一きっちり生きてるのは 爆弾処理してる時だけ~ ということはよく解ったけど~ ま~その表現も半端で~ 爆弾処理の緊張感とかだけ やたらネチネチ描いてましたね~ テーマだけで取った感じかな~ かっこいいとか思わせたいんでしょうけどね~ 思えないっすね~~~ ドラマになってない 監督の力量不足です ま~~イラクにいる臨場感だけはありました~ ハート・ロッカー【Blu-ray】 [ ジェレミー・レナー ] 人気ブログランキングへ ハートロッカー(THE HURT LOCKER 2008 米) 大画面で見たほうが~まだ見れるかもな~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る