Fu.Ta.Tabi.

2008/04/10(木)08:55

早春ソウル3 ~韓国初日は、やっぱりデジカルビですね~。~

韓国(521)

「お腹すいた~。早く食べたい~!!」 食べ物のことしか考えられないねえさん。9時までよく待ったもんだ。 鍾路タワー裏のデジカルビ屋さんが今日の夕食場所。デジとは豚のこと。しつこく書くが、韓国では牛より豚なのである。 和牛の美味しさに敵う牛肉など、世界のどこを探したってない・・・かも・・・。 食堂には、すずさんのツバメJ君が待っている。すずさんのいるトコロにはJ君である。 さっそくデジカルビを注文。豚肉をしょう油ベースの甘いタレに漬け込んでいる。美味しい~。 すずさんとまつこさんから、全州旅行のお土産話を聞きながら、パクパクと食が進む。 お土産にトゥンカルビ(豚のスペアリブ)を買ってくれている。さぁ、焼こう~。って、持ち込みやん! おおらかな韓国、否、すずさんのパワーに負けただけなのか、店の主人は快く持ち込みをOKしてくれる。 このスペアリブ、めちゃうまである。この食堂のデジカルビがかすんでしまった・・・・。 さすがは、食は全州にあり!なのだ。そしてそろそろお開き・・・。 「明日の朝、エステ行くね。」と美しさに磨きをかける予定のねえさん。 「あっ、起きれたらわたくしも行きますわ。」とまつこ。すずさんは人に素顔を絶対に見せないっ!のでパス。 あぁ、満足。そして飲みに行く3人と別れ、旅館へ戻るねえさんである。 ★写真は夕暮れの曹渓寺。ランキングに一票をよろしく!(ブログランキング ブログ村)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る