Fu.Ta.Tabi.

2015/02/03(火)22:01

凡一のデジクッパはあっさり味。

釜山のごはん(お肉)(22)

豚骨スープにごはんを入れて、雑炊のようにしたデジクッパ(デジ=豚、クッパ=汁飯)。 豚骨スープとご飯を別々によそってもらうのが、タロクッパ。タロは別って意味。 凡一駅近く、古い市場を抜けたデジクッパのお店。 よくある韓国の食堂。 デジクッパ6000ウォン。タロ(別)も追加料金なしの6000ウォン。 「デジクッパ、ハナ。タロ、ツゥゲ。」(デジクッパひとつ、タロ二つ。) ナガちゃんはデジクッパ。すずさんとねえさんは、上品なのでタロ(別)ね。 でもね、タロが3つきたよ・・・。オーダー間違いだね。 ナガちゃん、すぐさまごはんをスープに投入してるよ。 別々に食べた方がおいしい気がするのは、すずさんとねえさんだけ??? これよ、これ。韓国料理は、こうでなくっちゃ!! コトコト煮込んだデジクッパ。素材の味で勝負!! 余分な調味料なんていらない。 この素材味に魅かれ、韓国に行ってると言っても過言でない。 テーブルには、お塩、アミの塩辛(エビ)、キムチ等々あるけれど、 まずはな~~~にも入れずに、素材味を楽しもう。 そして、気分に合わせて、少量のお塩からスタート。 あぁ、満足。韓国は、決して辛くはない。 ごちそうさまでした。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る