のほほんこいたろう・sp,楽天

2009/02/16(月)22:58

今日は、いろいろありました。

エビ(59)

今日は、いろいろありました。   * まず、長女のインフルエンザについて。 おかげさまで本日、小児科より治癒証明をもらえました。 明日から登校予定です。 本人は、学校に行くのがすごく楽しみだと言っておりました。 とても有難いことだと思っています。 みなさまには本当に御心配をお掛けしてしまいました。 二次感染、三次感染せぬよう、家族一同、気をつける 所存でおります。 たくさんのお見舞いのコメント、本当にありがとうございました。   * 次です。 月曜日だというのに、会社帰りに二駅先のアクアショップに 寄ってきました。 そこで2000円ほど散財。 何を買ったかは、少しの間、秘密とさせてください。   * 次です。 先程、またポチッてしまいました。 でも、チャームさんではありません。 あえて。 あえて、レヨンベールアクアさんでポチりました。 理由は、チャームさんで扱っていない商品を扱っていたからです。 それはみなさんが、∵ゞ(≧ε≦; )プッとなりそうな商品です。 驚かせたいので、これも秘密とさせてください。 あとは侘び草水槽の濾過強化グッズをポチリ。  テトラ 《お一人様2点限り》テトラ ニューダブルブリラント  テトラ テトラ ブリラント/ニューブリラントフィルター用替スポンジ おまけで、これもポチリ。  テトラ テトラ コリドラス 120g しかし、このテトラコリドラスが取り寄せになってしまうそうで、 発送まで2~3日かかるとのことでした。 (もうキャンセル出来ないそうです(T▽T)) これにより、侘び草水槽の濾過強化が、少し延期と なってしまいました。 実は、今日ショップで購入したモノも侘び草水槽に関係するものでして、 総てが揃って、導入し終えたら発表したいと思っております。 何卒、御了承ください。   * と、いろいろありまして、 やっとデジカメの麻里ちゃん登場と相成りました。 今日は、各水槽のエビたちを撮ってみました。 コリエビ水槽のウィローモスマットの上を行く チェリーレッドシュリンプです。 モスが正に緑の絨毯のようです。 これは、ちょっと引く方がいらっしゃるかもしれません。 エビ水槽1号の食事シーンです。ミナミヌマエビ軍団です。 この写真は水槽の片側を撮ったに過ぎません。 逆側にもうひとつエビ団子があるんです。 もう少し暖かくなったら、ビオ水槽に引っ越してもらうつもりです。 あともうひとつ引っ越し先を考えているのですが、 我が家の内閣総理大臣になんと言われるか分からないので、 発表は控えさせていただきます。 これ、最近恒例となってしまいました。 毎日プレタブを狙って、ロックシュリンプが現れるのです。 ミナミさんたちは大騒ぎ。でも、ロックさんもビビリ気味。 この微妙な力関係が、なんとも微笑ましくてなりません。 インドグリーンシュリンプ導入後、初給餌です。 こちらにもプレタブの欠片をひとつ放り込みました。 それで出来あがったのが、緑のエビ団子です。 チェリーレッドシュリンプは、ほとんど集まってきませんでした。 粉末状のエサである『紅蜂ストロング』も入れたので、 エサは行き渡ると思うのですが、赤と緑のエビ団子が 見たかったです。 では、今日はこの辺で~(o^∇^o)ノ オイアポクさんが行方不明で生死不明です(-_-;)。 ↓↓参加してます↓↓ ↑↑どうかポチリとひとつお願いします↑↑ charm 楽天市場店

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る