のほほんこいたろう・sp,楽天

2009/07/28(火)21:36

遺憾ですが、レッドラムズホーンの話。

貝(7)

今日は、この場を借りまして僕の今後について考えようと思います。 会社から帰宅後、財布の中を見てみたら、 現金が1,429円しかありませんでした。 このお金で、残り3日を乗り切らなければなりません。 非常に厳しい状況であります。 ちょっと計算してみましょうか。 ほっかほっか亭ののり弁当=290円×3日=870円 500mlペットボトルのお茶=130円×3日=390円 870円+390円=1,260円 1,429円-1,260円=169円 僕の属する会社に設置してある自販機では、 500mlペットボトルが130円なんです。 ギッリギリで、今月を乗り切れそうですね。 しかし、残金169円かぁ。お酒も買えませんね。 僕には、350ml缶1本では、お酒と認められませんので。 金曜日の夜は、ワンカップ大関を買いましょうかねぇ。 買えるのかな? 調査中……調査中……調査中……調査中……調査中…… ワンカップミニ100ml瓶詰しか買えません~~~il||li _| ̄|● il||li もう何を心の糧に金曜日まで働けばいいのやら。 人生は厳しいですね。   * やりきれない想いをはらみつつ、アクア日記にいきます。 タイトルの通りです。 したくありませんが、レッドラムズホーンの話です。 どんな話かも、お察しの通りです。 ▲入れた覚えのない小さなレッドラムズさんを発見してしまいました。 水槽は、あのアエネウスママが住むコリ水槽です。 「コリドラスが繁殖する水槽では、ラムズも繁殖する」 誰のお言葉だったでしょうか。全く身を以って体感しております。 ▲アマゾンチドメグサの上にも~。 確認できたのは、この2匹を含めて4匹です。 卵も稚貝も、見た覚えがないんですけどね。 見たけど、僕が認識しなかったのかな? ▲ちびっこたちのパパ or ママ。 雌雄同体なんですよね。 こういうところが、好きになれないんですよ。 では、今日はこの辺で~(o^∇^o)ノ ………じゃあ、あまりに切なすぎるので、 ウチの自慢のコリドラスたちをご覧ください! その名も「愛バンド」。ロケンロー! ▲コリドラス・シュワルツィ!!!! この写真なんですが、自分としては凄く惜しい写真だと思ってます。 もし、ナナの緑が入っていなかったら、綺麗なモノトーンの 写真になったと思うんですよ。 加工してもよかったんですけど、しませんでした。 写真家さんって、ファインダーに写っている総てが見えてるんでしょうね。 僕には、魚しか見えてません。 ▲コリドラス・カネイ!!!! 前のシュワルツィもお腹が丸くなってきてましたが、 この子に至っては、ちょっと太り過ぎの感があります。 チャームさんでは「コリドラス・アトロペルソナータス2」という名で 販売されています。この覚えられなさそうな名前が、またなんとも素敵です。 ▲あえて学名で。コリドラス・レウコメラス!! 通称“パンク”!!!! マイ・バースデー・プレゼントの子です。 お腹も膨らんできて、うまくこの水槽に馴染んでくれたみたいです。 しかし、何故“パンク”と呼ばれているんでしょうかねぇ? 以上が、ウチにいるアイバンドを持つコリドラスです。 パンダ、アドルフォイ、オイアポクエンシスとはちょっと違った アイバンドの子が好みです。ロケンロー! では、今日はこの辺で~(o^∇^o)ノ 厳しい財政状況の中、僕は明日も生きていきます。 お恵み代わりのランキングバナークリックをお願いします。 1クリック10円で換算いたします。 いつか「スーパーシュワルツィ」をお迎えしたいです。その前に今月を乗り切らねば ランキング参加中です。凄く励みになっています。ポチしてくれた方、ありがとうございます! (別ウィンドウが開く設定になっておりますので、お気軽にダブル・ポチをお願いします) charm 楽天市場店

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る