30代で初パパのグルメ日記

2010/02/12(金)12:58

肺炎?インフルエンザ?

 今日はやっと晴れ間が出てきました。  でも、子供の調子がいまいち。咳と鼻水がすごいです。  ということで、休日診療所へ行くことにしました。熱が38.3度あったので、個室に隔離されました。すぐにインフルエンザの検査をしたのですが、こちらは陰性。診察をしたところ、喘息音がするというので、レントゲンを撮ることになりました。  影がぼや~っと写っていて、肺炎になりかけているところがあるそうで、安静にして下さいと言われました。血液検査もされて、白血球が1万を超えているらしい。  会計をしたところ、1万5千円。そう、保険証がないので、自費扱いなのです。普段は医療費を払ってないから、ちょっとびっくり!  更にお薬を院外でもらったら5千円ほど。結局2万円もかかっちゃいました。  あとで、申請すれば戻ってくるとは言え、医療費の高いこと!また、本当にこれだけの検査は必要だったのか?ちょっと疑問に。子供は、熱はあるものの元気だし・・・。  病院から帰って、近くの神社(おちょぼ稲荷)にお参りに行きました。そこでは、鰯を焼く風習があるらしく、神社の境内でみんな鰯を焼いていました。焼けた鰯はなかなかおいしかったです。  その後、自分とママは東京へ。子供はおじいちゃん・おばあちゃんの家に残りました。  新幹線の時間まで少しあったので、高島屋の食料品の福袋を見て回りました。もう夕方近くなので通常だと残ってないはずなのに、残ってました。伊藤ハム詰め合わせ福袋2千円を買いました。後で食べてみましたがけっこうおいしかったので、まあまあお得な買い物でした。  今年は、昨日イオンに行った時もいろんなお店の福袋が沢山残っていました。不況のせいなのか、皆が欲しいものしか買わなくなったのか、わかりませんが、ちょっと不思議な感じです。  新幹線の中で食べるためにJR名古屋駅 ギフトステーションで天使のババロアプレーン360円、天使のババロアカフェ380円を購入しました。新幹線の改札の直前にあるお店です。高島屋の方から歩いてくると左側にあるお店です。  基本的にはおみやげ屋さんなのですが、片隅にスイーツコーナーがあります。店員さんにお勧めされて買ってしまいました。こちらでは、山本屋総本家生煮込みきしめん3食1800円も買いました。新幹線の中に食べたのですが、プレーンは味が薄い感じなので、カフェの方がおいしいと思います。味はまあまあでした。   ギフトステーション キヨスク JR名古屋駅 (洋菓子(その他) / 名古屋、近鉄名古屋、名鉄名古屋)★★★☆☆ 3.0  東京に着いてから、アトレ大井町ユニクロでヒートテックのタイツが安くなっていたので、スキー用に購入しました。久しぶりにユニクロに行ったら冬物をいっぱい買ってしまいました。  その後、アトレ大井町2階にあるLUPICAに行ってみると、福袋を売っていました。日本茶と紅茶、ノンカフェインから3種類が箱に入った福袋松竹梅とあったのですが一番安い梅は2種類で3000円でした。箱が開けられたのでこっそり開けてみると、けっこうお得な感じだったので購入することにしました。買ったのは、紅茶フレーバー+ノンカフェインです。中身は  9301.ORZO、9500.KIKERIKI!、5520.YUME、5542.MANDARIN ORANGE、5220.TSUGARU  9211.ROOIBOS UME、5404.DECAF MOMO、5514.TRIANGLE、5511.FANTASY でした。やっぱり福袋はお得ですよね。 LUPICIA アトレ大井町ショップ (紅茶専門店 / 大井町、鮫洲、青物横丁)★★★☆☆ 3.5  今ひとつお腹が空かないので軽めにアトレレストラン街にある「すうぷ&Soup」で食べることにしました。1/2ということもありお店はあまり混雑していませんでした。お店の雰囲気はファストフード系に近い気がします。  注文したのは鴨と九条ネギと湯葉のコンソメスープスパゲッティ1029円、地鶏といろいろきの壺焼きクリームスープ1029円、サラダバー+210円(1回のみ)です。味はまあファストフードスパゲッティって感じでごく普通な感じでした。 すうぷ&SOUP アトレ大井町店 (スープ / 大井町、鮫洲、青物横丁)★★★☆☆ 3.0  食事をしてから、ヤマダ電機を覗いてみました。と、母が欲しがっていたテレビがタイムセールで安くなっていました。  ネットで探した金額よりもポイントを入れるとかなり安いので、買って送ることにしました。エコポイントは自分がもらってもいいと言うことでした。  更に館内を回るとやはり福袋が残っていました。4月から義務化される火災報知器の福袋をゲット。こちらは火災報知器2台と懐中電灯など入って5千円でした。そして、衝動買いに近いけど、子供の為にF-VXE40-P パナソニック 加湿空気清浄機を購入。ヤマダの表示価格よりも5千円以上下がった上にポイントもつけくれたので買いだと思ったけど、あとで調べたらネットの方が安かったです。ちょっと残念!やっぱり衝動買いはだめです!  ということで、移動で疲れてる上に、買い物して、更に荷物いっぱいになって疲れて自宅にたどり着いたのでした。  明日の朝はちょっとゆっくり寝よっと! 花占いのページをやっています。誕生日だけで検索できます。良かったら是非占ってみて下さい。携帯電話の方はこちらからアクセスして下さい

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る