997666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

30代での初ママ日記

30代での初ママ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2013.04.26
XML
カテゴリ:おでかけ
ずっと行ってみたかった星のや軽井沢に今日から二泊三日の旅行です。
昨年星野リゾート リゾナーレ熱海に泊まったところ、とても良かったので、いつかは星のやに泊まってみたいと思っていました。
2月頃Gwが10連休だと気付き、空いてないかなぁ〜とネットをみたら一休.comで空いたので予約を取ってみました。
公式HPからの予約だと「3泊以上推奨」なのですが良いお値段なので泣く泣く2泊にしました。本当はゆっくり堪能すべく、土日にしたかったのですが、土日にすると5万円(3人で)もアップするので、金土泊としました。

さぁちゃんの学校があったので、16時半過ぎの新幹線で軽井沢に向かいました。
GWなのに駅ネットの特割で3割引で取れてちょっと得しました。
1時間ほどで軽井沢に着いたのですが、東京では暑いくらいだったのに新幹線を降りた途端に寒いと感じました。

北口改札を降りると軽井沢アウトレットが目の前に広がっていました。数年前に来た時となんか違う。新しいエリアが増えていました。

rblog-20130430185506-01.jpg

チラッと見てから駅前に止まった星野リゾート行きのバスに乗りました。
すると、しばらくして黒いバスがやってきました。よく見ると「星のや」と書いてあったので、運転手さんに確認すると「あちらの方がレセプションまで行くので」と言うので乗り換えました。
時間が時間だったのか星のやに泊まる人はバスなんか使わないのか、私達だけで出発です。
おしぼりとお菓子を中でいただきました。
シートもちょっと高級感があります。
20分程で星のやに到着しました。
レセプションで甘酒のドリンクをいただき、車でお部屋に向かいました。

rblog-20130429213912-00.jpg

今日のお部屋は山辺の2階です。よくテレビで見るのは川辺のお部屋なのですがそこは取れませんでした。

rblog-20130430185506-00.jpg

お部屋を入ると天井がとても高く開放感あふれる素敵な和のお部屋でした。

さぁちゃんの誕生日が近いと知らせていたので、ぶどうのジュースと水菓子が用意されていました。

お部屋で説明を受け、その後、ハルニレテラスで予約していたフレンチベースのサルクルと言うお店迄車で送ってもらいました。

既に19時だったせいかハルニレテラスは閑散としていてお店も私達だけでした。
3000円位のコースにしましたが、とても美味しかったです。ちょうど料理している様子が見える位置でガスの火の大きさにびっくりしました。

食事の後、一旦部屋に戻り、準備をしてから、トンボの湯に向かいました。お部屋から歩いていけそうでしたが、道が暗いので、集いの館迄歩き、車でトンボの湯に送ってもらいました。

9時過ぎでしたが、お風呂はそこそこ混んでました。でも露天風呂も内湯も大きめなのでストレスは無かったです。

rblog-20130429213912-02.jpg


お風呂が終わって、隣の村民食堂のバーで車を呼んでもらい部屋に戻りました。リゾート内の移動は車で送ってもらえるので楽です。


お部屋にも雰囲気の良いひのきのお風呂があり、桶に菖蒲も用意されていましたが、今日はもう遅いので、寝ました。(星のやさんには、テレビもないしね。)

rblog-20130429213912-03.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.02 17:58:06
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

wan_chan

wan_chan

お気に入りブログ

かいくんママのほー… かいくんママさん
たのしい子育て♪かな… ローズ2674さん
キャべの一日 kyabeさん
みかりん みか41さん
*iroiro*。. miffy mamaさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:サンリオピューロランドへ(10/13) 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
マイコ3703@ 初めまして(*´∀`*) ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
yuccamama@ Re:2015福袋 東急百貨店/渋谷ヒカリエ/二子玉川ライズ(01/02) あけましておめでとうございます! 盛りだ…
michiconcon@ Re:2014年福袋(01/02) はじめまして⭐︎ 明けましておめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.