1059520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Profile

eiichi05282000

eiichi05282000

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

背番号のないエース0829@ Re:アンネのバラを見て思った事。(10/16) 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…
phymikononakama2@ Re:修景用バラ、ピンク ラ セビリアーナ。(04/22) ローズショップさんから、十二月に届く苗…
rouche@ 届きました! 本日ラプソティー・イン・ブルーが届きまし…
ランランリンリン@ Re:バラ、キャラメルアンティーク。(05/02) 国バラで実物をみて、欲しいバラ第一候補…

Calendar

Favorite Blog

バーバラふくだのオ… ♪バーバラふくだ♪さん
2006.03.29
XML
カテゴリ:バラの管理
img14592544.jpg

img14592319.jpg

img14592320.jpg




今年の冬は終わったと思っていたら、朝から雪が舞っていた。
積もるほどの雪ではないが、近くの山は上のほうが白くなっていた。
一日中気温も上がらず、夜になって一段と冷えてきた。明日の朝は
真冬並みの寒さに違いない。せっかく伸びてきたバラの芽が、どうなって
しまうのかチョット心配。
鉢植えのバラは、家の中にでも入れておけば問題はないが、露地植え
のバラはどうしようもない。
でも・・・そんなに心配しなくてもバラは大丈夫。氷点下にならなければ
新芽も凍みることはないし、かりに寒さで花芽が飛んだとしても、
また花芽を持った芽が動き出してきます。
この時期は温度の変化が激しいので、その時のタイミングで花芽に
なるものと花芽にならないものとが出てきます。しかし花芽が付かなかった
枝も、気温の上昇とともに再度花芽を持ち、少し遅れて花が咲くはず
です。もうしばらく不順な天候が続くでしょうが、バラの花が咲くのを
楽しみに待ちましょう。
写真のバラは、ラプソディーインブルーです。たくさんの芽が出ていますが、
すべての芽に花が咲くわけではありません。順調に伸びて花が咲く枝と
葉っぱだけになる枝やすぐに花を付けてしまう枝など色々です。
でも基本的にはこのまますべての芽を、自然の力にまかせます。
伸びる枝は伸びるし、花の咲く枝は花が咲くし、咲かない枝は咲かないし、
バラの思うままがよろしいようで。

r薔薇 薔薇 薔薇 薔薇 薔薇 薔薇 薔薇 薔薇 薔薇 薔薇 薔薇o

o 

s  
今日のブログは参考になりましたか? 人気blogランキングへ   e

e

r=ばら♪バラばら。バラ♪ばらバラ。ばら=バラばら。バラ♪ばらバラ。

o sばら_バラばら^バラ_ばらバラ^ばら♪バラばら^バラ_ばらバラ^♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.29 20:16:06
コメント(2) | コメントを書く
[バラの管理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.