【SP WEB】楽天リワード・ポイントミッション 新ミッション開催のお知らせ
閲覧総数 742767
2023年11月08日
|
2021年06月11日
カテゴリ:中古RC
先日は家族で近所の川へ魚取りにいってきました。
家から車で5分という子育てには最高の場所です。 ![]() 結構人でにぎわっていましたね。 魚取りをしている人も結構いましたが、 他の方は流れの早い本流の方で一生懸命魚を探します。 ただ、うちの娘やママさん達は 魚取り名人になりつつあるので(笑) 魚の気持ちになって、 流れの止まっている、 魚が隠れる場所のあるところを探して 勝負をします。 それは不動産も同じですね。 ライバルの少ない自分が勝てる所で勝負する。 そうしたらあっという間にたくさん取れました。 ![]() 娘3人いるんですが、長女だけが 異常に魚の気持ちが分かります(笑) 人の気持ちを最優先してしまう感受性の強い子ですが こういった事にも通ずるんだなと思います。 ちなみに、うちのママさんも結構とります。 感受性が・・・強いんです♪ そして、私と下の娘2人は 川底の泥を散々かき回しただけで 一匹も連れませんでした~(笑) うちらの勝てる場所ってどこ?(笑) そして1~2時間遊んですぐ家に帰りました。 こんな生活が出来るのも、 勤め人時代、ジェームス・スキナーさんの講座を受け 「自分達の好きな場所に住んでいいんだ!」 そう気付く事が出来、 当時の住んでいた地域からは遥か遠くに 通勤する事がほぼ無理な地域に中古の家を買いました。 そこから会社を卒業するまでの2年間は 僕だけ職場近くで単身赴任をして 家族だけ先に夢のマイホームで住んでもらいました。 通勤を気にせず色々回って 自分達が一番住みたいと思える場所です。 山や川や自然に囲まれながらも 札幌の中心部に近く便利な場所です。 景色も最高です。 生活の隣にはいつも自然があります。 このブログを書いている今も 目の前には沢山の自然と その先には札幌の街並みを見下ろせます。 そんな素晴らしい環境も 金額にすると1400万円の中古住宅です。 でもその裏には、お金じゃ買えない たくさんの経験を買う事が出来ました。 毎日心穏やかに過ごせる日常を手に入れる事が出来ました。 物じゃなく経験を買うんです。 そして、最近の不動産活動ですが 空室リフォームをDX母ちゃん御一行に アドバイス頂いていた部屋が完成しました!! リビングダイニング DX母ちゃんのアドバイスを参考に 水色系にしてみました^^ ![]() ダイニングは奥行きを出したくて 水色と紺で濃淡をつけてみました。 ![]() リビングは天井の木目以外は白で シンプルにまとめました。 ![]() キッチンは天井と手元の照明を変えて貰いました。 ![]() 冷蔵庫や家電を置くスペースは クロスが黒ずむので濃い目の色にしました。 ![]() 照明は楽天の4連LED。 これでも明るさは大丈夫かなと思ったんですが やっぱり6連の方が良かったです。 6連はあまり売ってないんですが 楽天でまた買おうと思います^^ ![]() これはアマゾンだったかな? 私のミスで天井の引っ掛けシーリングが 黒い照明カバーより大きくてはみ出してます(笑) 小さいのにして貰おうと思いましたが クロスなど諸々の関係でこのまま行く事にしました(笑) 次は気を付けよう。。 ![]() トイレもこれ写真じゃあまり伝わらないんですが メチャクチャ気に入ってます。 今回の部屋の中で一番良い感じにまとまりました。 これ壁の両側も奥も500番のクロスです。 そして天井の木目と床のヘリンボーン柄のCF! これがまた相性良かったんですよね! そしてウォシュレット新設して 棚付きの2連ペーパーホルダー!(棚付き必須です!) これでメチャクチャ良い感じに仕上がりましたよ!! ![]() お風呂の混合栓も抜かりなし! レバーが白いプラスチックだと黄ばむので お値段千円~二千円上がりますが フルメッキにこだわります! ![]() ![]() そして2LDKなので洋室ふたつあるんですが それぞれ一面アクセントのシンプルにしてみました。 良い感じでしょ?(笑) ![]() ![]() これら全てのクロス型番を載せておくので 良かったら参考にしてみて下さい! ![]() という事で細かく言うとまだ照明全部変えたり TVモニターホン付けたり色々あるんですが 全部で40万円強の工事になりました! かなりの差別化とバリューアップをしたので 5千円アップの家賃にさせて頂きましたが 入居者さんもきっと気に入ってくれると思います! やっぱり空室も受け身じゃなく こっちからどんどん攻めていくべきですね! 僕は今回のリフォーム(前回のひと部屋も合わせると) 90万円位かけたんですが、利回りや数字だけ考えると そこまでしなくても良かったかもしれませんが 僕は 「経験を買う」 そう決めたんです。 そう思わせてくれたDX母ちゃんやあの時の皆さんには 感謝でいっぱいです。ありがとうございます! ここでやれる事全てやって 挑戦して失敗して それを次に活かす。 そして、その一部始終を これを見てくれている皆さんにお伝えする。 それが僕の役目だと思ったからです。 お金だけ稼いだり 自分だけ儲けても虚しいです。 不動産経営は皆さんの人生を変える キッカケになれると信じています。 だから僕もその事をこれからも 伝え続けていけたらと思います。 本日も最後までご覧頂きありがとうございます! それではまた次回お会いしましょう! 今日も自分らしく。 やっさん Twitter:やっさん YouTube:やっさんブログ Instagram:やっさん stand.fm:やっさんラジオ 総合記事ランキング
|