Power of dream ~いまを生きる~

2006/01/11(水)11:39

何故?の気持ちから、自分を変えることも。

自己啓発のこと(80)

そういえば、私は、 いつも団体の中では末端の立場にいることが多かったなぁと、 ふと思うときがある・・・。 ここでいう末端な立場というのは・・・・ その団体でやることを決定する立場じゃなくて、 既に決定されたことを、全力尽くしてこなす役割・・・ということ。 (悪くてもわかりやすい言い方すれば、言われたことを文句を言わずにやる・・。 ということ。でもそんな考えは嫌!!と思っている私) はい、確かに学生時代から、そのような立場で精一杯なことをやってきました。 で、その末端なグループの中で、さりげなくリーダーシップをとってみたり^^; そのグループの中で、不登校の子が出たときは、まっさきにかばい役にまわったり・・・。 損な役回りなことが多かったのですが、 まぁその中でなりたい自分になれたからよかったかな? と思うこともありました。 何よりも、クラスのリーダー格の人との折り合いが悪かったことが多かったので^^; 結構クラスにいても、楽しいという思い出はありませんでした。 あっ、勉強はすごく楽しかったですよ^^ あと先生がたとの語らいとか。 でもそれだから、肝心の社会性が育たなかったんだけどね。 何か、その日が淡々と楽しく過ぎていけたらいいな?といった感じ。 それが大人になっても続いて・・・・。 ここ数年ぐらい前から「そんな考えでいいのか?」と ひっきりなしに思うようになって・・・。 だって、例えば今、若者のフリーター、ニート問題が叫ばれているけど、 それって、団塊の世代の人がしっかりとリーダーシップをとって 働いてくれているから、 フリーターやニートで、甘えていられるわけだよ。 (って、昔の自分を思いっきり叱っている) という考えに至ってからは、 結構リーダー格の人ともうまくやっていこうという考えに シフトできたわけなのです。 それまでは、ただいばりくさって、 仕事のできるできないで、えこひいきや差別しているリーダーさんが、 疎ましくて仕方がなかったんだけどね。 今は、「仕事ができなかったら、できるように最善を尽くす」 「今与えられている仕事の中から、自分にしかできない分野を見つける」 といった考え方になったけどね。 はい、それが私なりの「良いフォロアーシップの取り方」なのです。 (フォロアーシップ=リーダーシップと反対の言葉) 「よきリーダーになりたければ、よいフォロアー(従業員)になれ」 ということを、どこかできいたことがあるけど、 まさにそのとおりだなと、考える私。 でもずっとフォロアー(今でいう助手)のままでいたくない。 フォロアーのプロフェッショナルという言葉を使って、 今は派遣社員、契約社員という、 お世辞にも社内で出世したり、 リーダーになることとは縁遠い立場の方が増えてきつつあるが、 (とくに助手的な立場の人に、そんな傾向が強い) やはり、よきフォロアーだった人に、 是非将来、リーダーとして、中核的な仕事をやっていただきたいし、 私も、よき助手でありながらも、 それの経験をした人にしかできないリーダーシップを いつかはとりたいと思っている。 確かに、世の中のリーダーさんの立場の人は、 一生懸命最善を尽くして考えているとは思う。 でも、一度でいいから、 そういった末端で辛い立場に陥った気持ちになって (本当にならなくてもいいから・・^^;) その視点から、世の中をみてみると、絶対にいい案が出てくると私は思う。 そんな私も、無理にリーダー(先生)になろうとはおもわないけど・・・ それこそ独裁政治(学級王国)っぽくなってしまったら大変だし。 だからリーダーさんや先生の立場をやっている人から、 いっぱい学ぶことを学んで、 それからでも遅くはないと、私は思っています。 だからね、そんな私が言いたいこと・・・・ フリーターやニートでいいと思っている、 私よりすこ~~し?若いお兄さんお姉さんへ。 (元フリーターでうつ歴のある私の後輩さんたち・・・といってもいいかな?) ほんの少し、色々なことに疑問を感じよう・・・・。 今こうやって、快適な生活を送れるのは、 まぎれもなく、皆さんの親御さんたちの世代の努力の結晶なのだから・・・。 それに大いに感謝しつつ、そこから少しでも何かを学ぼうとしましょう。 まだまだ君達が小さい頃、こんなことを思わなかったかな? 「どうして空は青いの?」 「どうして太陽は、東から西へ動くの?」 など。 そんな疑問を持っていた頃を、是非思い出してもらいたいな。 その疑問が、 「どうして○○ちゃんは▽▽なのに、私は□◆なのかな?」 となって、どんどんよい方向に発達していくのに、 その何故?の気持ちが、年を重ねるにつれて、薄れていく感じがして、たまらないのです。 挙句の果てには、「○○ちゃんは○○ちゃん、あなたはあなた」 と言われるだけで終わってしまったり・・・。(親ができることもせずに) 確かにそのとおり・・なんだけど、 やはり他のお友達にできることを、まなぶ(まねする)ことも、 人生においては、必要でしょう。 何故の気持ちを持つことは、自分を成長させる絶好のチャンス!! そしてそれに答えるのが、リーダー(親、先生)としての義務・・・。 人間は、リーダーになっても、一生勉強。 いつも疑問を持ちつづけましょう。 話はかな~~りずれてしまったけど、私がいいたかったことはこれ^^ やっと心がすっきりした^^

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る