2373028 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

320life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2018.07.24
XML
カテゴリ:住まい・暮らし
というタイトルで検索したけど引っかからなかったので、自分で書きます。

先日、テレビを買い換えたのですが、こいつが大きい。
子供がよじ登って倒れてきたり、地震で飛んできたら超怖い。
でも足が細くて前のように耐震ジェルを貼れない。

説明書を読む。
「転倒・落下防止」として、付属の転倒防止バンドを使用せい、とのこと。
しかしこれ、付属のネジでテレビ台か壁に固定してね★て、穴あくやん!
まだ「壁または柱などに固定するとき」を参考に、テレビ台(代わりのローテーブル)の足に紐で固定しようかと思ったのですが。



丈夫なひもで固定します」

じょうぶなひもて。

いやいや!
想定している「丈夫なひも」とは何なのか。
とりあえず径はいくらなんだ。

「針金や鎖など金属製のものは、瞬間的な衝撃に対する柔軟性が乏しく(略)使用しないでください」

ワイヤーを買おうかと思っていたけど、だめなのね。
なるほど。
電気屋さんにも見に行きましたが、耐震用の「丈夫なひも」は売っていませんでした。


耐震テレビ転倒防止ステー

ネットだとこういうものしか見つけられず。

そこで、百均(セリア)のDIYコーナーでひもを吟味(とりあえず何でも百均で買おうとする)。
麻紐、紙紐、プラ紐、とある中から、綿ロープを選びました。
(これが私の「丈夫なひも」のイメージに一番近かったんで。)



太さが二種類あったのですが、太い方は転倒防止用フックに通らなさそうだったので、細い方にしました。



でも裏を見たら、ポリエチレンの方がだいぶ強かった件。



転倒防止用フックに通りました!
径4mmでぴったりでした!良かった!
ダメだったら、娘のままごとのうどんにでもしようかと思っていました。



6mを切らずに、机の周囲にぐるぐる巻きにして、最後に机の足に結びつけました。
(ロープを切るときは、ビニールテープを巻いてから切ると良いそうです。)



表からはまったく見えません。
試しに押してみましたが、引っ張られて持ちこたえている感じ。
気休めかもしれませんが、すこし安心。

あ、ちなみに40型のテレビのカバーに、インドネシアのサルーンがぴったりでした。ご参考までに。

PVアクセスランキング にほんブログ村


「みたよ」「よんだよ」のクリックをいただけると、よろこびます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.15 14:03:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.