2377693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

320life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2019.12.14
XML
カテゴリ:子ども・育児
クリスマスが近づいてきましたね。

そろそろ、サンタクロースの意味を理解し始めているような娘(4歳)。
今年はリクエストをきいてみようと、探りを入れてみました。

「クリスマスに何ほしいん?」
「みずたまのふえ」

水玉の笛。

娘に言わせると、それはホイッスルのようなものらしい。
なぜそれが欲しいのか不明だが(「いえにコアラのふえあるから、つぎはみずたまがええねん」)、まあ本人が言うなら安上がりだし良いでしょう。

でも、見つからない。水玉の笛。
職場の方と昼休みに話していたら、「オカリナにしたら?」と言われました。
なるほど。オカリナも笛ですね。

探してみると、
・工作用オカリナのキット(色付けをする。数百円~)
・音楽教室用の本格オカリナ(水玉や星柄もあり。数千円~)
の2極化。

本格的なものを買っても、娘がやるかは分からない。
その場合はスナフキンに憧れる私が吹くことになる。
娘は工作が好きだから、キットでもいいかもしれない。

見ていると、粘土から自作している人もいる。楽しそう。
しかし、朝起きて、枕元に粘土か…。
正しい音階を作るのも難しそうだな…。

クリスマス当日は、平日。
キットを渡せば、「朝から作る!」と大泣きするのが目に見ている。

「なんかな、サンタさんのところの小人、水玉の笛作られへんねんて…」
「じゃあ、ほうちょうとまないたにする」
「えっ、なんで?」
「おとなになったらつかうから、おいとく」

なんでも、大人になったら料理を手伝うので、そのために買っておくそう。
気持ちはありがたいのだけれど、将来に備えすぎ。

子供用の包丁を買ってやろうかと思うも、私が娘と一緒にやる忍耐力がない。
もう少し大きくなってからでお願いします…。

「包丁とまな板、貸したるで」
「えー、でもそしたらひとりいっこないで」
「いけるいける!順番に使お!サンタさんに他のもの頼も!」
「じゃあなあ…ぷりきゅあかな。ぷりきゅあなんでもすきやから」
「プリキュアの中でやったら、何が欲しいん?」
「あれかな…とおいすーぱーにうってるやつ」

遠いスーパーって、どこなん。
そんでそれ、何なん。

詳細を聞き取ろうとするも、よくわからない。
夫と、「とりあえずプリキュアのちょっとしたもの(塗り絵やお菓子付きおもちゃ程度)」をプレゼントにしようかと話しています。

難しいね。サンタ業。
でも同時に、ニマニマするくらい楽しくもある。

成長してきたら、サンタクロース・システムをどう説明するか問題もありますよね。

保育園で娘が仕入れてきている知識は、
・プレゼントはひとり1つ
・いい子にしてないともらえない
くらい。

私が想定しているサンタクロース・システムは、

・サンタクロース(1人)フィンランドにあるサンタクロース協会の会長。象徴業務を担う。
・各国サンタクロース協会支部。事務局。通称「サンタの小人」。
・各家庭サンタクロース協会協賛員。ボランティア。←私はここに所属

閻魔帳みたいにサンタ台帳があり、協賛員はサンタクロース協会にメールで日々の子供の様子を報告する。協賛員は活動のリターンとして、「いい子にしないとサンタさん来てくれないよ」というカードを使ってもよい。
また、気付かれないように子供の希望を聞き出してプレゼントを用意し、クリスマスイブの夜に枕元へ置くこと。
妄想乙。
子どもが長ずるにつれ、「サンタクロースっているの?」と訊かれたら披露するつもり。

娘に、
「めっちゃええ子やったから、サンタさんにメールしといたで!」
と毎日言っています。そうしたら、娘が
「かか(母)も、まる。カラフルはなまる!」(虹色で描いた花丸は、娘の中で最上級)
と寝る前に言ってくれて、すごくうれしかった。

サンタクロースっているんでしょうか?

たぶんその答えは、想いだ。

子どもが喜ぶように。
キラキラした声で、パジャマのまま飛び跳ねる姿が見たくて。

相手が喜ぶように望むこと。
それが自分の喜びであること。

世界がすべてそんなもので出来ていると思いたくて、そう思ってほしくて、親はサンタクロースになるのじゃないかな。

私も、サンタのはしくれになった。
それだけで、すごいプレゼントをもらったみたい。

アメリカだと、たしか、クリスマスの時期にはたくさんの願い事の手紙から、他の人が匿名で願いを叶えるというものがある。
宗教的な意味あいが強いのだろうけど、日本でもそういう季節があっても良いんじゃないかと思う。

子どもたちが育って、サンタクロースを信じなくなっても。巣立って行っても。
どこかで誰かのサンタクロースになれる機会を、持ちたいな。

(いまでも、できることはあるんじゃないかな、と思う。)

にほんブログ村 にほんブログ村へ

「みたよ」のクリック、いつもありがとうございます。


息子はまだ何もわかっていないので、「何でもええか」と思ってます。笑
どうせ姉のおもちゃを取り合って遊ぶのだから、「2人にプリキュア」でもよい?
誕生日と同じ月だと、損ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.14 08:21:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.